王の孤独と安らぎ・・・礼華 はるさん『雨にじむ渤海(パレ)』

『雨にじむ渤海(パレ)』ポスターが出ました。

最近のショーで礼華さんが韓国貴族の衣装で歌い踊る場面があり、背も高いし

お顔が小さいから大変似合います!今回は王族で衣装は更に豪華です。

私がよく見る歴史ドラマは李王朝だから、渤海時代とは異なるのですが、

中国の影響もあり衣装は更に独特な感じか??

渤海国は日本とも文化交流があったようで、中国の遣唐使ならぬ遣渤海使を派遣したそう。

周辺国とも交易をしていた渤海国がどうして滅んだのか。

一つには内紛・内戦があります。渤海の遺民は南に逃れ、朝鮮に亡命したとも言われます。

貴族、王族も逃れたかもしれません。内紛は国力を弱らせます。そのすきに周辺部族に襲撃

なんてことも古代は茶飯事だったでしょう。

そんな背景もありつつ作品を見ると、王の孤独、周辺から命を狙われ続けるストレス。

安心できる場所がないというのは、寿命が縮まる原因です。

市井の民セウォンは彩海 せらさん。セウォンは男性と思いますが、実は女性?

おんぶするでしょうか?いつもは冷たく厳しい王の優しい表情も、作品の行方がありそうです。

前回の記事↓

亡国の王に、礼華 はるさん『雨にじむ渤海(パレ)』

ブログ村

お読みいただきありがとうございます♪

↓ポチッといただけると励みになります♡

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

コープ

↓コープ(生協)でも宝塚、劇団四季、東宝のチケット取り扱いあります♪

お一人でもOK!生協のラクラク宅配
まずは資料請求!

スポンサーリンク