演出が進化!!あの存在がいない! ロミオ&ジュリエット2017 【モンタギュー編】 感想①
東宝版「ロミオ&ジュリエット」観てきました!!去年から話題になっていたものです。東宝版は2014年城田優ロミオ、演出小池修一郎先生で観て...
宝塚や劇団四季、東宝、歌舞伎、ミュージカル全般の感想。美術館巡り。
東宝版「ロミオ&ジュリエット」観てきました!!去年から話題になっていたものです。東宝版は2014年城田優ロミオ、演出小池修一郎先生で観て...
「人生は芝居、人はみな役者」。この台詞を書いたシェイクスピアが役者として舞台に立ったかもしれない芝居が「お気に召すまま」です。 シアタ...
明日、星条海斗さんのディナーショー発売日です。ファンクラブの方、楽しみですね。星条さんの声量ダイナミックで宝塚一ではないでしょうか。たま...
雪組「幕末太陽傳(ばくまつたいようでん)」「Dramatic “S”!」はかんぽ生命ドリームシアター協賛公演ですので、郵便局で保険商...
星組スカピン、やっと配役が出ました!気になる配役は、組長始め上級生が前回キャストと同じです。あえて新キャストでないところが、前回ファンと...
今年のバレンタインはどのチョコレートにしよう~かなー。と考えている方。東京新宿タカシマヤにて、「ベルサイユのばら」コラボのバラのショコラ...
先日「スカーレットピンパーネル」製作発表会の様子がスカイステージで放映されました。主役3人それぞれの印象について触れてみたいと思います。...
「金色の砂漠」その他配役の感想です。①主要人物の感想はこちらです↓ 感想 ビルマーヤ(桜咲彩香) きれいなピンクの衣装...
上田先生の作戦にハマりました!「金色の砂漠」。みりお&かのちゃんの魅力が120%引き出されていたと思います。 「雪華抄」であでやかに目...
「燃ゆる風 -軍師・竹中半兵衛-」をご覧になった方、この公演、涙涙だったようですね。先日スカイステージで千秋楽がダイジェストで放送し...