【感想】ディーンについて  極美 慎さん『DEAN』

極美 慎さんの『DEAN』梅田芸術劇場千秋楽おめでとうございます。

ジェームズ・ディーンについて、ほとんど無知でした。

宝塚においても、かつて3度上演があった。そのうち2回目のヤンさん主演時は

ああ上演してるなと思っていましたが、観たことがなかった。

3回目の上演から27年、初演からは44年の時を経て、蘇った作品。

とても新鮮に見えました。人物達が際だって息づいていた。

ハリウッド映画に出演してるスターの華やかさに隠された孤独と、焦り、懸命さを

感じ、極美 慎さんの新境地を観た思いです。

スポンサーリンク

感想

ジェームズ・ディーン 極美 慎

ジェームズ・ディーンという人は格好良さの規準をそれまでのものから、違う路線もあるんだ

ということを世に広めた一人かも知れません。不機嫌だったり猫背でたばこをくわえながら

歩いたり。そういう雰囲気、哀愁や苦悩の中で生きる男性は素敵と思わせるものがあると。

極美さんもその辺りをとても研究したのかな。ディーンはオフではメガネをかけていたそう。

私服で髪も無頓着でメガネ。そんな若者も等身大で素敵だと思います。

そして、「時間がない」という曲。短命だからこそ何か感じるもがあったのかゾクッとします。

優しくて素敵な曲が多かった。初演の岡田啓二先生の作詞か。とても繊細です。

女子が、夢中になるほど端正な顔立ち。極美さんにぴったり。確かに猫背も素敵だった。

ラストがよかった!!

ピア・アンジェリ 美羽 愛

ピアとは充実した日々を送っていたんだと思います。もっと時間があったら、もっと周囲に

惑わされなかったら、ディーンとの時間がもっと続いたら、そんなことを思わせるいい並び。

ピアは女優という職業でありながら、母の言いつけを守る良家のお嬢さん。

極美さんと美羽さんの並びはとても素敵。

ベン   希波 らいと

希波さんの新境地。よく喋る社長。芸能人相手の仕事だから、大変だし口先が大事。

ダブルスーツで社長っぽく。二幕では少し本音も出て、ディーンとわかり合えることも。

エリア・カザン  紫門 ゆりや

紫門さんのセリフ回し、たたずまい、ディーンに先生と呼ばれるほどのエリア・カザンを

貫禄で演じます。演技がさすがですよね。

ヴィック・ダモン 遼 美来

ピア・アンジェリの婚約者ですが、歌手だったならもっと派手に役作りされるのかな

と思いましたが、意外と普通で恐らくピアと普通の幸せを強調したのか。

パット 天城 れいん

ストーリーテラーとしてもよく声も通り上手でした。

アイリーン 朝葉 ことの

アイリーンも女優なのでしょうけれど、ディーンへは友情しかないのでしょうか?

ディーンは周囲に素敵な女性がたくさんいても、ピアしか見えてないのか?

ナタリー・ウッド 初音 夢

ピアと同じようなヘアスタイルですが、性格が違う。少しアイリーンに似てるというか。

エリザベス・テイラー 三空 凜花

ディーンを取り巻く有名女優の一人。ナタリー・ウッドやピアより年上なディーンも一目置く

すでに確立した女優だったのでしょう。落ち着いた感じが美貌の三空さんに似合ってました。

後世で有名な芸能人に囲まれてるディーン、やはり生きていれば大物俳優だったと感じます。

謎の少年   彩葉 ゆめ

彩葉さん、とても目立ちました。かつてはこの役はなかったよう。歌もセリフも上手。

大物新人キタ━という感じ。フィナーレでは娘役になってましたが、これからも見守りたい

スターになりそう。

前回の記事↓

ジーンズ文化の象徴的存在  極美 慎さんの『DEAN』

ブログ村

お読みいただきありがとうございます♪

↓ポチッといただけると励みになります♡

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

コープ

↓コープ(生協)でも宝塚、劇団四季、東宝のチケット取り扱いあります♪

お一人でもOK!生協のラクラク宅配
まずは資料請求!

スポンサーリンク