演出三木先生が月城さんはショースターの一人とおっしゃっていたのが印象的です。
私は月城さんは芝居の人という印象です。
特に雪組時代の『ケイレブ・ハント』での悪役は圧巻だったと思います。
トップになったので悪役は観れないですが、ショーでは観たみたいです。
『FULL SWING!』は楽しいことが詰まったショー。
大人っぽさ、懐かしさ、宝塚らしさ。
色んな月城かなとさんが観れました。
フィナーレの、男役の黒燕尾の群舞がラテンなのが月城さんにぴったり。
フランク・シナトラの曲は、今聴いても心躍る素敵なものが多いです。
あまりにも有名でみなさんの馴染みがあり観ていて単純に楽しめます。
私は、「Strangers in the Night」(夜のストレンジャー)が以前から大好きです。
なかなかショーでお目にかからないから、本公演で聴けて満足です。
暁さん。『FULL SWING!』でも、まわるまわる。
初舞台公演『クライマックス』はすごく覚えています。
クルクル一人で回っていました。
大空ゆうひさんと北翔海莉さんの宙組で、
すごく目立つ初舞台生がいました。それが暁さん。男役っぽく太く強い感じになりました。
海乃美月さんは多くの場面で月城さんと一緒で、まさにお披露目。
娘役では天紫 珠李さんが多用されていました。
娘役宝庫の月組でみなさん切磋琢磨されています。