ハッピーが一番 鳳月スカイ!月組『GUYS AND DOLLS』

まもなく一ヶ月が過ぎようとする月組『GUYS AND DOLLS』。

宝塚初演が月組で大地真央さん、黒木瞳さんというのがすごいですね。

観てないけど、絶対的に素敵なのでしょうね!!大地真央さんがギャンブラーで

ユーモアたっぷりなスカイでサラと初めての恋、でしょう。

ところでスカイとサラが歌う「はじめての恋」ですが、曲調はゆっくり語るように

噛みしめるような感じ。燃え上がる激しい感情ではないところが、また良い。

サラが飲んでいたドゥルセ・デ・リーチェ。

ラムベースのミルクセーキのよう。キューバはラムベースが多そう。

もしサラがお酒が得意なら、モヒートとか、キューバリブレやダイキリだったのかな・・・

キューバリブレもラムとコーラで飲みやすそう。

サラみたいに酔って可愛いいですね。あんな可愛らしい人いるんだろうか。

映画版「野郎どもと女たち」を見まして、70年前のモノクロ映画です。

フランクシナトラがネイサンを演じてました。ネイサンが多く歌ってます。

その時代の背景を色濃く映しているのでしょうか。

無認可のクラップゲーム賭場を開きたく右往左往するギャンブラー達。

結婚したがるアデレイド、賭博しかできないネイサン。

美貌とダンス力があれば独身でも十分じゃないか?

布教活動に奔走するカートライト将軍にブロードウェイ支部を閉鎖すると脅され、

スカイとのデートに同意するサラ。罪人を集めるのはサラの責務か?

自分の身の危険は大丈夫か?

サラの後見人であるアーヴァイド・アバナシー。後見人ってサラは意思決定能力のない人か?

後見人制度か?

ネイサンは下水道でクラップゲームを続ける。いやいやなぜ・・・?

と色々頭に湧いてきたのですが、でも!やっぱり最後はハッピーなんでいいんです。

ハッピー大事。スカイとサラ、ネイサンとアデレイドのハッピーがずっとずっと続くといいな。

関連記事↓

ポスターにわくわく 鳳月スカイ!月組『GUYS AND DOLLS』

ブログ村

お読みいただきありがとうございます♪

↓ポチッといただけると励みになります♡

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

コープ

↓コープ(生協)でも宝塚、劇団四季、東宝のチケット取り扱いあります♪

お一人でもOK!生協のラクラク宅配
まずは資料請求!

スポンサーリンク