きーこのブログ

宝塚や劇団四季、東宝、歌舞伎、ミュージカル全般の感想。美術館巡り。

  • ホーム
  • 宝塚
  • 東宝
  • 劇団四季
  • 松竹
  • ブロードウェイ
  • 梅芸
  • 美術館
  • コンサート
  • 歌舞伎
  • 映画
  • イベント

北翔海莉ディナーショー「ブロードウェイの子守唄」

2022/10/6 コンサート

北翔海莉さんディナーショー「ブロードウェイの子守唄」開催。 久しぶりのディナーショーです。 このポスター、かなり気合いが入ってドレス...

記事を読む

彩凪翔ファーストアルバム発売記念コンサート

2022/10/5 コンサート

彩凪翔さんがファーストアルバム発売記念コンサート開催。 宝塚OG彩凪翔さんのファーストフルアルバム録音および全国発売が決定。 録音は...

記事を読む

どのような想いを込められるのか・・・ 朝月 希和ミュージック・サロン

2022/10/4 宝塚

朝月 希和さん、ミュージック・サロン、『La Lumière ~朝の月のように~』完売! そうでしょう、そうでしょう。 トップ娘...

記事を読む

スポンサーリンク

2022年 音くり寿さんトーク&ライブ開催

2022/10/3 イベント

元花組音くり寿さんが宝塚ホテルにて トーク&ライブ を開催するそうです。 あの声量、美声、また聴けると思うとうれしいですね。 惜...

記事を読む

壮大に華やかに大劇場初日 『蒼穹の昴』

2022/10/2 宝塚

『蒼穹の昴』大劇場初日、おめでとうございます!! コロナ禍が少し落ち着きつつある今、トップ娘役朝月 希和さんを公演完走で 送ってさし...

記事を読む

微笑みきれいな『ELPIDIO(エルピディイオ)』~希望という名の男~

2022/10/1 宝塚

鳳月杏さん『ELPIDIO(エルピディイオ)』ポスター。 軍の大佐でもあるアルバレスの渋さと、優しくほほえむロレンシオ。 ロレンシオ...

記事を読む

花組の魔法へ『うたかたの恋』『ENCHANTEMENT-華麗なる香水-』

2022/9/30 宝塚

来年のお正月大劇場公演『うたかたの恋』『ENCHANTEMENT-華麗なる香水-』画像。 ルドルフのにらみつけるような、マリーを必死に...

記事を読む

宙組トップスター・真風涼帆さん、トップ娘役潤花さん退団

2022/9/29 宝塚

宙組トップコンビ真風涼帆さん潤花さんが退団発表。 『カジノ・ロワイヤル~我が名はボンド~』で退団。 本日の画像は、私が今までで一...

記事を読む

世界の真ん中で 『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~』

2022/9/28 宝塚

星組『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~』その他配役発表。 退団者の3名の方がいらっしゃいます。 遥斗 勇帆さん、瑛美花 れなさん...

記事を読む

予期せぬ桜木デーが来る 『カルト・ワイン』10月放送

2022/9/27 宝塚

『カルト・ワイン』、スカイステージにて特別放送版の放送が決定。 公演中止、薄れつつあった寂しい記憶。 予期せぬうれしい知らせですね。...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • Next
  • Last

プロフィール


きーこ

宝塚歌劇、宝塚OGさん舞台が大好きな
きーこです。
ときどき劇団四季。
宝塚は全組観劇派。
娘役さんの美容や姿勢も研究し観ております。

Follow @takarazuka_kiko

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

人気記事

  • 新演出版 真彩希帆さんの変身『ジキル&ハイド』和希そらさんも登板

  • 愛月ひかるさん『2025宝塚OG上海SPコンサート』

  • やはり上級生はすごい 【感想】大劇場花組『悪魔城ドラキュラ』

  • 音くり寿さん・・・舞台『賭ケグルイ』

  • 彩風咲奈さん、Musical Celebration 2025『Japan★Korea -The Echoes-』にご出演

カテゴリー

  • 梅芸 (51)
  • 宝塚OG (309)
  • 宝塚 (2,216)
  • 劇団四季 (86)
  • 東宝 (208)
  • 松竹 (27)
  • ブロードウェイ (30)
  • 歌舞伎 (6)
  • 美術館 (19)
  • コンサート (215)
  • 映画 (4)
  • イベント (385)

アーカイブ

  • 2025年8月 (11)
  • 2025年7月 (32)
  • 2025年6月 (31)
  • 2025年5月 (30)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (30)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (29)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (30)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (27)
  • 2023年1月 (30)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (31)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (32)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (32)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (32)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (31)
  • 2020年8月 (32)
  • 2020年7月 (30)
  • 2020年6月 (31)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (29)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (30)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (32)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (31)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (32)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (29)
  • 2018年8月 (32)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (31)
  • 2018年3月 (33)
  • 2018年2月 (30)
  • 2018年1月 (37)
  • 2017年12月 (36)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (29)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (33)
  • 2016年12月 (24)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (19)
  • 2016年8月 (28)
  • 2016年7月 (25)
  • 2016年6月 (19)
  • 2016年5月 (25)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (27)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (29)
  • 2015年12月 (13)

RSS

PVアクセスランキング にほんブログ村


宝塚歌劇団ランキング
Copyright© きーこのブログ All Rights Reserved.