きーこのブログ

宝塚や劇団四季、東宝、歌舞伎、ミュージカル全般の感想。美術館巡り。

  • ホーム
  • 宝塚
  • 東宝
  • 劇団四季
  • 松竹
  • ブロードウェイ
  • 梅芸
  • 美術館
  • コンサート
  • 歌舞伎
  • 映画
  • イベント

愛月 ひかる TALK&LIVE

2022/5/25 イベント

愛月 ひかるさんの一日だけのTALK&LIVE ! 行きたいな~、行きたいな~ チケット争奪ですぐ完売なのでしょうけれど。。。 司...

記事を読む

朗報 天寿 光希さん『ten∞ten TIME』配信

2022/5/24 宝塚

天寿 光希さんのディナーショー、『ten∞ten TIME』。 ライブ配信が決定! うれしいです。平日夜ですが、必ず早帰りして観...

記事を読む

後から染みてくる 『ブエノスアイレスの風』感想

2022/5/23 宝塚

正塚先生作品をそれほど多く観てはいないほうだと思いますが、 最後に救いがある、明るい方向に向かっていのが好きです。 気づくとそんな作...

記事を読む

スポンサーリンク

梅雨入り前の恋の嵐 月城かなと『Rain on Neptune』 感想

2022/5/22 宝塚

そうきたか。 舞浜アンフィシアター、花組、星組と観てきましたが、月組はすごい。 ほぼ芝居。 アンフィシアターでこんなに芝居が溶...

記事を読む

激戦の新人公演『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』

2022/5/21 宝塚

『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』新人公演全キャスト発表。 侑輝 大弥さん初主演も話題になることながら、 鏡 星珠さん、太...

記事を読む

2022年秋は望海風斗さんコンサートツアー

2022/5/20 コンサート

宝塚退団後は『INTO THE WOODS』の魔女役や、 『next to normal』での双極性障害を抱える母親・ダイアナ役、 ...

記事を読む

第11回阪急ゆめ・まち 親子チャリティコンサート、実咲凜音さんのナビゲーターで

2022/5/19 コンサート

阪急阪神ホールディングス(株)の主催するチャリティコンサート、 本コンサートは近年宝塚OGさんがナビゲートされることで知られています。...

記事を読む

期待の新人公演 東京公演『夢介千両みやげ』『Sensational!』

2022/5/18 宝塚

『夢介千両みやげ』新人公演 タカラヅカニュースでの新人公演トーク 雪組 一禾あおさん、紀城ゆりやさん、華世京さんが 熱い!! 舞台...

記事を読む

今日です!明日海りおさんの「うたコン」

2022/5/17 イベント

ご存じの方が多いと思いますが、 「うたコン」 本日、NHK総合 19:57〜20:42   でございます。   間もなく始ま...

記事を読む

5/20再会(再開)『めぐり会いは再び next generation-真夜中の依頼人-』

2022/5/16 宝塚

星組 『めぐり会いは再び』5/20再会。 タイトル通りお客様との『めぐり会いは再び』でございます。 宝塚はロングラン公演をしないから...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • Next
  • Last

プロフィール


きーこ

宝塚歌劇、宝塚OGさん舞台が大好きな
きーこです。
ときどき劇団四季。
宝塚は全組観劇派。
娘役さんの美容や姿勢も研究し観ております。

Follow @takarazuka_kiko

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

人気記事

  • 新演出版 真彩希帆さんの変身『ジキル&ハイド』和希そらさんも登板

  • 愛月ひかるさん『2025宝塚OG上海SPコンサート』

  • やはり上級生はすごい 【感想】大劇場花組『悪魔城ドラキュラ』

  • 音くり寿さん・・・舞台『賭ケグルイ』

  • 彩風咲奈さん、Musical Celebration 2025『Japan★Korea -The Echoes-』にご出演

カテゴリー

  • 梅芸 (51)
  • 宝塚OG (309)
  • 宝塚 (2,217)
  • 劇団四季 (86)
  • 東宝 (208)
  • 松竹 (27)
  • ブロードウェイ (30)
  • 歌舞伎 (6)
  • 美術館 (19)
  • コンサート (215)
  • 映画 (4)
  • イベント (385)

アーカイブ

  • 2025年8月 (12)
  • 2025年7月 (32)
  • 2025年6月 (31)
  • 2025年5月 (30)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (30)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (29)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (30)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (27)
  • 2023年1月 (30)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (31)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (32)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (32)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (32)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (31)
  • 2020年8月 (32)
  • 2020年7月 (30)
  • 2020年6月 (31)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (29)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (30)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (32)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (31)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (32)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (29)
  • 2018年8月 (32)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (31)
  • 2018年3月 (33)
  • 2018年2月 (30)
  • 2018年1月 (37)
  • 2017年12月 (36)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (29)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (33)
  • 2016年12月 (24)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (19)
  • 2016年8月 (28)
  • 2016年7月 (25)
  • 2016年6月 (19)
  • 2016年5月 (25)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (27)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (29)
  • 2015年12月 (13)

RSS

PVアクセスランキング にほんブログ村


宝塚歌劇団ランキング
Copyright© きーこのブログ All Rights Reserved.