きーこのブログ

宝塚や劇団四季、東宝、歌舞伎、ミュージカル全般の感想。美術館巡り。

  • ホーム
  • 宝塚
  • 東宝
  • 劇団四季
  • 松竹
  • ブロードウェイ
  • 梅芸
  • 美術館
  • コンサート
  • 歌舞伎
  • 映画
  • イベント

華優希 ミュージックサロン『華詩集』

2021/2/19 宝塚

華ちゃんのミュージックサロン。 タイトルが『華詩集』 詩とは短い言葉が織りなし心に染みこんでくるものです。 華ちゃんの短くも華やか...

記事を読む

望海風斗初仕事は『エリザベート TAKARAZUKA25周年スペシャル・ガラ・コンサート』

2021/2/18 梅芸, 宝塚

宝塚初演20周年を記念したガラコンサートがとても最近の気がして これは30周年もきっと上演あるのでしょう…? 宝塚にとっては、今後も...

記事を読む

初日 愛され続ける『ダル・レークの恋』 月城かなとのラッチマンは 

2021/2/17 宝塚

『ダル・レークの恋』 初日おめでとうございます!! 美しいこのポスターを東京でバレンタインシーズンに見るのは 心が潤います。 ...

記事を読む

スポンサーリンク

心中いかがなんでしょう 次期花組トップ娘役 星風 まどか

2021/2/16 宝塚

星風まどかさん、次期花組トップ娘役に就任決定! おおかたの予想通り華ちゃんの後任。 昔はこのように既存トップ娘役をいったん専科へ異動...

記事を読む

花組の王道 瀬戸かずや退団

2021/2/15 宝塚

「花組の彼氏」がとうとう去ってしまう~… 男の方より当然イケメン! 花組一筋、宝塚男役王道を守ってきた瀬戸かずやさんが退団! 永遠...

記事を読む

命懸けで愛して『ロミオとジュリエット』初日

2021/2/14 宝塚

『ロミオとジュリエット』初日、おめでとうございます★ 『ロミオとジュリエット』と言えば星組、星組初演も大好きでしたし、 情熱の星組に...

記事を読む

さくらショー『FROM SAKURA』美園 さくら ミュージック・サロン 

2021/2/13 宝塚

美園さくらちゃん、ミュージックサロン! 『FROM SAKURA』 ポスター発表! サロンというよりは、舞台の主役! これまでの...

記事を読む

2021年忘れられない恋を!「ゴースト」ヒロインは…あの方で!

2021/2/12 東宝

東宝版「ゴースト」再演に咲妃みゆさんヒロイン決定! 映画「ゴースト ニューヨークの幻」の舞台版です。 2018年版は観に行き...

記事を読む

ジャズエイジ観たい『ブロードウェイと銃弾』愛加あゆ 

2021/2/11 東宝, ブロードウェイ

なんだか物々しいタイトル『ブロードウェイと銃弾』 それもそのはずです。禁酒法時代のニューヨークです。 マフィアいます。 ミュージカ...

記事を読む

千秋楽の思い 雪組『f f f -フォルティッシッシモ-』

2021/2/10 宝塚

『f f f -フォルティッシッシモ-』 千秋楽おめでとうございます!! 黒燕尾でご卒業だったのですね。 想像は緑の袴かな、と思っ...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • Next
  • Last

プロフィール


きーこ

宝塚歌劇、宝塚OGさん舞台が大好きな
きーこです。
ときどき劇団四季。
宝塚は全組観劇派。
娘役さんの美容や姿勢も研究し観ております。

Follow @takarazuka_kiko

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

人気記事

  • 【初日】笑顔あふれる雪組『An American in Paris(パリのアメリカ人)』

  • 新演出版 真彩希帆さんの変身『ジキル&ハイド』和希そらさんも登板

  • やはり上級生はすごい 【感想】大劇場花組『悪魔城ドラキュラ』

  • 愛月ひかるさん『2025宝塚OG上海SPコンサート』

  • 華優希さん ミュージカル『のだめカンタービレ』シンフォニックコンサート!へ

カテゴリー

  • 梅芸 (51)
  • 宝塚OG (310)
  • 宝塚 (2,222)
  • 劇団四季 (86)
  • 東宝 (208)
  • 松竹 (27)
  • ブロードウェイ (30)
  • 歌舞伎 (6)
  • 美術館 (19)
  • コンサート (215)
  • 映画 (4)
  • イベント (385)

アーカイブ

  • 2025年8月 (18)
  • 2025年7月 (32)
  • 2025年6月 (31)
  • 2025年5月 (30)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (30)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (29)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (30)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (27)
  • 2023年1月 (30)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (31)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (32)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (32)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (32)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (31)
  • 2020年8月 (32)
  • 2020年7月 (30)
  • 2020年6月 (31)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (29)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (30)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (32)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (31)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (32)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (29)
  • 2018年8月 (32)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (31)
  • 2018年3月 (33)
  • 2018年2月 (30)
  • 2018年1月 (37)
  • 2017年12月 (36)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (29)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (33)
  • 2016年12月 (24)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (19)
  • 2016年8月 (28)
  • 2016年7月 (25)
  • 2016年6月 (19)
  • 2016年5月 (25)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (27)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (29)
  • 2015年12月 (13)

RSS

PVアクセスランキング にほんブログ村


宝塚歌劇団ランキング
Copyright© きーこのブログ All Rights Reserved.