きーこのブログ

宝塚や劇団四季、東宝、歌舞伎、ミュージカル全般の感想。美術館巡り。

  • ホーム
  • 宝塚
  • 東宝
  • 劇団四季
  • 松竹
  • ブロードウェイ
  • 梅芸
  • 美術館
  • コンサート
  • 歌舞伎
  • 映画
  • イベント

今後のディナーショーはどうなるのか 水美 舞斗スペシャルライブ『Aqua Bella !!』

2021/1/20 宝塚

水美 舞斗さん、ディナーショーが食事なしのショーのみ実施! 『Aqua Bella !!』 お食事も楽しみにされていた方には残念です...

記事を読む

美形すぎる!ポスター 花組『アウグストゥス-尊厳ある者-』

2021/1/19 宝塚

『アウグストゥス-尊厳ある者-』 ポスター出ました! 柚香さんのお役は笑顔はないのでしょうか? 皇帝だから笑顔も見せないか… 少...

記事を読む

感想 Special LIVE 珠城 りょう 宝塚バウホール『Eternità』

2021/1/18 宝塚

珠城りょうの13年の軌跡を歌で綴る『Eternità』。 ディナーショーであったものを舞台版にして、華やかさが増しました。 トッ...

記事を読む

スポンサーリンク

気になるキャストは! 月城かなと『ダル・レークの恋』 

2021/1/17 宝塚

『ダル・レークの恋』 このポスターが素敵過ぎて、劇場へ行かないともらえないですよね。 ライブ配信だと、素敵なポスターが手に入らない!...

記事を読む

仙名彩世さん「Play a Life」

2021/1/16 イベント

年始始めのミュージカル「Play a Life」、 仙名彩世さんがご出演! ゆきちゃんは、白猫チームでご出演です。 白猫、黒猫のわ...

記事を読む

宙組『Hotel Svizra House ホテル スヴィッツラ ハウス』万里柚美さんは宝塚の万能役

2021/1/15 宝塚

『Hotel Svizra House ホテル スヴィッツラ ハウス』出演者発表! 専科から万里柚美さんご出演! 真風さんにとっても...

記事を読む

『ダル・レークの恋』にときめく!月城かなとさんがときめくのは… 

2021/1/14 宝塚

CS放送タカラヅカニュースを見るとき、 なぜか同じコーナーに遭遇すること、ありませんか? 今週の、 ”ときめき・Moment Sp...

記事を読む

『夢みるMadonna』星風 まどか ミュージック・サロン

2021/1/13 宝塚

星風まどかさん、2021年2月22日付で専科へ異動! あと一ヶ月で宙組卒業かあ… 本人だって思いもよらぬ人事と思いますが、 実力あ...

記事を読む

緊急事態になっても 雪組『f f f -フォルティッシッシモ-』

2021/1/12 宝塚

『f f f -フォルティッシッシモ-』 順調に初日が開いてから、もしかして13日には関西でも 緊急事態宣言が出そうな気配です。 ...

記事を読む

壮一帆さん源頼光に!「朱鷺之會」

2021/1/11 松竹

明治座らしい新春公演です。 壮一帆さんが源頼光に分します。 源頼光と言っても想像がつきませんが、日本物の似合う壮さんのこと、 美し...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • Next
  • Last

プロフィール


きーこ

宝塚歌劇、宝塚OGさん舞台が大好きな
きーこです。
ときどき劇団四季。
宝塚は全組観劇派。
娘役さんの美容や姿勢も研究し観ております。

Follow @takarazuka_kiko

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

人気記事

  • 【初日】笑顔あふれる雪組『An American in Paris(パリのアメリカ人)』

  • 新演出版 真彩希帆さんの変身『ジキル&ハイド』和希そらさんも登板

  • やはり上級生はすごい 【感想】大劇場花組『悪魔城ドラキュラ』

  • 愛月ひかるさん『2025宝塚OG上海SPコンサート』

  • 華優希さん ミュージカル『のだめカンタービレ』シンフォニックコンサート!へ

カテゴリー

  • 梅芸 (51)
  • 宝塚OG (310)
  • 宝塚 (2,222)
  • 劇団四季 (86)
  • 東宝 (208)
  • 松竹 (27)
  • ブロードウェイ (30)
  • 歌舞伎 (6)
  • 美術館 (19)
  • コンサート (215)
  • 映画 (4)
  • イベント (385)

アーカイブ

  • 2025年8月 (18)
  • 2025年7月 (32)
  • 2025年6月 (31)
  • 2025年5月 (30)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (30)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (29)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (30)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (27)
  • 2023年1月 (30)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (31)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (32)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (32)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (32)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (31)
  • 2020年8月 (32)
  • 2020年7月 (30)
  • 2020年6月 (31)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (29)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (30)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (32)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (31)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (32)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (29)
  • 2018年8月 (32)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (31)
  • 2018年3月 (33)
  • 2018年2月 (30)
  • 2018年1月 (37)
  • 2017年12月 (36)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (29)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (33)
  • 2016年12月 (24)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (19)
  • 2016年8月 (28)
  • 2016年7月 (25)
  • 2016年6月 (19)
  • 2016年5月 (25)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (27)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (29)
  • 2015年12月 (13)

RSS

PVアクセスランキング にほんブログ村


宝塚歌劇団ランキング
Copyright© きーこのブログ All Rights Reserved.