きーこのブログ

宝塚や劇団四季、東宝、歌舞伎、ミュージカル全般の感想。美術館巡り。

  • ホーム
  • 宝塚
  • 東宝
  • 劇団四季
  • 松竹
  • ブロードウェイ
  • 梅芸
  • 美術館
  • コンサート
  • 歌舞伎
  • 映画
  • イベント

「KING&QUEEN展」展覧会のガイド明日海りおさん

2020/10/2 美術館, イベント

明日海りおさんが本展で音声ガイドに初挑戦。 テューダー朝から現在のウィンザー朝まで、5つの王朝の貴重な肖像画・肖像写真など、 お...

記事を読む

惹きつけられる『アナスタシア』特別プロモーション

2020/10/1 宝塚

『アナスタシア』特別プロモーション。 主演の真風涼帆、星風まどかと芹香斗亜の3名が、劇中で歌う楽曲を初公開。 惹きつけられる~ ...

記事を読む

メリーベルはあの方!明日海りおの「ポーの一族」

2020/9/30 イベント

「ポーの一族」を女優になった明日海りおさんが再演! メリーベルは綺咲愛里さん!! あーちゃんのメリーベルなのね。 あーちゃ...

記事を読む

スポンサーリンク

珠城りょう「名作ことばの泉」スペシャル 『忠臣蔵』

2020/9/29 宝塚

TAKARAZUKA SKY STAGE番組で、歌番組や公演ナビ関連も好きですが、 宝塚の過去の名作を朗読する「名作ことばの泉」、 ...

記事を読む

華やか公演メニューが戻ってきた!『WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-』『ピガール狂騒曲』

2020/9/28 宝塚

『WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-』『ピガール狂騒曲』 かつての通常が戻りつつあるのがうれしいです...

記事を読む

和菓子も注目!東京公演 望海風斗コンサート「NOW! ZOOM ME!!」初日

2020/9/27 宝塚

『NOW! ZOOM ME!!』 東京公演おめでとうございます!! 東京公演最初は真彩希帆ちゃんバージョン。 Cバージョンは初...

記事を読む

初日 月組『WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-』『ピガール狂騒曲』

2020/9/26 宝塚

『WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-』『ピガール狂騒曲』 初日おめでとうございます!! この公演も話題...

記事を読む

秋ライブ!銀座 城妃美伶コンサート出演

2020/9/25 イベント

「サロンコンサート」や舞台「るろうに剣心 京都編」が中止になって、 城妃美伶さん、歌は一生懸命お稽古されているようだけど、 ファンの...

記事を読む

注目は…宝塚『アナスタシア』キャスティング

2020/9/24 宝塚

『アナスタシア』のキャスティング決定! 配役を見て、『神々の土地』キャストと印象を違えようと感じます。 びっくりな話題も二つ。 ...

記事を読む

愛と裏切りか壮一帆主演『BETRAYAL 背信』

2020/9/23 イベント

コロナ禍により劇場上演が大変厳しい状況で、 壮一帆さん主演、『BETRAYAL 背信』。 壮さんが出演される舞台は、主にストレートプ...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 176
  • 177
  • 178
  • 179
  • 180
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • Next
  • Last

プロフィール


きーこ

宝塚歌劇、宝塚OGさん舞台が大好きな
きーこです。
ときどき劇団四季。
宝塚は全組観劇派。
娘役さんの美容や姿勢も研究し観ております。

Follow @takarazuka_kiko

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

人気記事

  • 【初日】笑顔あふれる雪組『An American in Paris(パリのアメリカ人)』

  • 新演出版 真彩希帆さんの変身『ジキル&ハイド』和希そらさんも登板

  • やはり上級生はすごい 【感想】大劇場花組『悪魔城ドラキュラ』

  • 愛月ひかるさん『2025宝塚OG上海SPコンサート』

  • 華優希さん ミュージカル『のだめカンタービレ』シンフォニックコンサート!へ

カテゴリー

  • 梅芸 (51)
  • 宝塚OG (310)
  • 宝塚 (2,222)
  • 劇団四季 (86)
  • 東宝 (208)
  • 松竹 (27)
  • ブロードウェイ (30)
  • 歌舞伎 (6)
  • 美術館 (19)
  • コンサート (215)
  • 映画 (4)
  • イベント (385)

アーカイブ

  • 2025年8月 (18)
  • 2025年7月 (32)
  • 2025年6月 (31)
  • 2025年5月 (30)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (30)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (29)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (30)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (27)
  • 2023年1月 (30)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (31)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (32)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (32)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (32)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (31)
  • 2020年8月 (32)
  • 2020年7月 (30)
  • 2020年6月 (31)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (29)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (30)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (32)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (31)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (32)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (29)
  • 2018年8月 (32)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (31)
  • 2018年3月 (33)
  • 2018年2月 (30)
  • 2018年1月 (37)
  • 2017年12月 (36)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (29)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (33)
  • 2016年12月 (24)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (19)
  • 2016年8月 (28)
  • 2016年7月 (25)
  • 2016年6月 (19)
  • 2016年5月 (25)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (27)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (29)
  • 2015年12月 (13)

RSS

PVアクセスランキング にほんブログ村


宝塚歌劇団ランキング
Copyright© きーこのブログ All Rights Reserved.