きーこのブログ

宝塚や劇団四季、東宝、歌舞伎、ミュージカル全般の感想。美術館巡り。

  • ホーム
  • 宝塚
  • 東宝
  • 劇団四季
  • 松竹
  • ブロードウェイ
  • 梅芸
  • 美術館
  • コンサート
  • 歌舞伎
  • 映画
  • イベント

オンラインで!明日海りおさん「ムーラン」の公開記念イベント

2020/9/11 イベント

ディズニー実写映画「ムーラン」の公開記念イベントが、 9月12日14時からオンライン上で開催されます。 イベントはディズニーの公式Y...

記事を読む

松本悠里さん退団『WELCOME TO TAKARAZUKA-雪と月と花と-』

2020/9/10 宝塚

月組公演『WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-』『ピガール狂騒曲』 特別顧問で専科の松本悠里さんがご卒業!...

記事を読む

彩風咲奈『Music Revolution! -New Spirit-』感想

2020/9/9 宝塚

『Music Revolution! -New Spirit-』よかったな~ あんな素敵なショーがあっという間に終わってしまい、 本...

記事を読む

スポンサーリンク

麗しのひととき「真彩 希帆 ミュージック・サロン」感想

2020/9/8 宝塚

『La Voile』 タイトル通り真彩ちゃんの出発! いつものミュージックサロンと違い、お客様の拍手もなく、 難しい進行でした...

記事を読む

奇跡ふたたび 日生劇場『FLYING SAPA -フライング サパ-』

2020/9/7 宝塚

『FLYING SAPA -フライング サパ-』東京公演 初日おめでとうございます!! 梅田で千秋楽を無事に迎えられ、奇跡だ...

記事を読む

雪組の若手はお芝居上手『炎のボレロ』キャスト 感想

2020/9/6 宝塚

宝塚の大きなニュースで、かき消されそうな記憶ですが、 「炎のボレロ」 素敵な作品をもう少し噛みしめたいと思いました。 作品の良さで...

記事を読む

ふんわり系か情熱系か?彩風咲奈、朝月希和の新トップコンビ

2020/9/5 宝塚

先日、色んな宝塚ニュースが飛び交いましたが、まずは 雪組 次期トップスターに彩風咲奈、朝月希和の新トップコンビ決定! やっぱり、次期...

記事を読む

美弥るりか、一夜限りのトーク&ライブ

2020/9/5 イベント

もうすぐみやちゃんのお誕生日! ニュースタイルでも、たくさんの方とお祝いできます! ライブ配信。 たくさんのアーティストさんが...

記事を読む

さすが!なメンバー VOICARION「信長の犬」ライブ配信もあり!

2020/9/4 東宝

VOICARIONシリーズ音楽朗読劇プロジェクト。 ずっと気になっているシリーズです。 紫吹 淳さんの信長、真琴つばさの秀吉、 ...

記事を読む

舞台になってよかった~ 雪組『炎のボレロ』感想

2020/9/3 宝塚

柴田 侑宏先生の名作「炎のボレロ」復活 私が知る限りでも柴田先生作品は悲恋が多い。 「炎のボレロ」 数少ないハッピーエンドの一...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 178
  • 179
  • 180
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • 186
  • Next
  • Last

プロフィール


きーこ

宝塚歌劇、宝塚OGさん舞台が大好きな
きーこです。
ときどき劇団四季。
宝塚は全組観劇派。
娘役さんの美容や姿勢も研究し観ております。

Follow @takarazuka_kiko

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

人気記事

  • 【初日】笑顔あふれる雪組『An American in Paris(パリのアメリカ人)』

  • 新演出版 真彩希帆さんの変身『ジキル&ハイド』和希そらさんも登板

  • やはり上級生はすごい 【感想】大劇場花組『悪魔城ドラキュラ』

  • 愛月ひかるさん『2025宝塚OG上海SPコンサート』

  • 華優希さん ミュージカル『のだめカンタービレ』シンフォニックコンサート!へ

カテゴリー

  • 梅芸 (51)
  • 宝塚OG (310)
  • 宝塚 (2,221)
  • 劇団四季 (86)
  • 東宝 (208)
  • 松竹 (27)
  • ブロードウェイ (30)
  • 歌舞伎 (6)
  • 美術館 (19)
  • コンサート (215)
  • 映画 (4)
  • イベント (385)

アーカイブ

  • 2025年8月 (17)
  • 2025年7月 (32)
  • 2025年6月 (31)
  • 2025年5月 (30)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (30)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (29)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (30)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (27)
  • 2023年1月 (30)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (31)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (32)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (32)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (32)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (31)
  • 2020年8月 (32)
  • 2020年7月 (30)
  • 2020年6月 (31)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (29)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (30)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (32)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (31)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (32)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (29)
  • 2018年8月 (32)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (31)
  • 2018年3月 (33)
  • 2018年2月 (30)
  • 2018年1月 (37)
  • 2017年12月 (36)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (29)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (33)
  • 2016年12月 (24)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (19)
  • 2016年8月 (28)
  • 2016年7月 (25)
  • 2016年6月 (19)
  • 2016年5月 (25)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (27)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (29)
  • 2015年12月 (13)

RSS

PVアクセスランキング にほんブログ村


宝塚歌劇団ランキング
Copyright© きーこのブログ All Rights Reserved.