きーこのブログ

宝塚や劇団四季、東宝、歌舞伎、ミュージカル全般の感想。美術館巡り。

  • ホーム
  • 宝塚
  • 東宝
  • 劇団四季
  • 松竹
  • ブロードウェイ
  • 梅芸
  • 美術館
  • コンサート
  • 歌舞伎
  • 映画
  • イベント

締め切り間近!2020年「ミス・サイゴン」製作発表記者会見

2020/2/12 東宝

伝説のメガ・ミュージカルが帝国劇場に帰ってきます! 私も何度か観ていますが、年々チケット入手困難。 制作発表会って一度行ってみたいで...

記事を読む

星風まどかの代表作になってほしい「アナスタシア」

2020/2/11 宝塚

宙組「アナスタシア」出演者発表 ロシア革命で殺害された皇帝一家の末娘アナスタシアが、 密かに難を逃れて生きていたという「アナスタ...

記事を読む

『WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-』『ピガール狂騒曲』

2020/2/10 宝塚

『ピガール狂騒曲』 ポスターが、あえてクラシカル! 珠様の中性的な男役と、さくらちゃんの男装の麗人風、 柔らかい珠様、素敵ですね♡...

記事を読む

スポンサーリンク

グラス片手に乾杯 宙組『アクアヴィーテ!!』 感想

2020/2/9 宝塚

『アクアヴィーテ!!』 最近、とても寒いですね。 寒い夜はホットウィスキーで乾杯♪真風さんの横顔を思い出して… 甘いチョコレー...

記事を読む

どの曲がくるか…望海風斗コンサート「NOW! ZOOM ME!!」

2020/2/8 宝塚

『NOW! ZOOM ME!!』 望海風斗 MEGA LIVE TOUR 東京 to 神戸『NOW! ZOOM ME!!』では、 望...

記事を読む

初日『眩耀(げんよう)の谷 ~舞い降りた新星~』

2020/2/7 宝塚

いよいよ大劇場『眩耀(げんよう)の谷 ~舞い降りた新星~』初日を迎えました~ トップお披露目、オリジナル作品歴史もの、 舞踊もの、コ...

記事を読む

憧花 ゆりのさん挑戦続く 久世 星佳 ライブプレイショー「NONSTOP DREAM」

2020/2/6 コンサート

元トップスター久世 星佳さんのライブショーに憧花 ゆりのさんご出演! 私には憧花 ゆりのさんは、異色の娘役と写っていました。 伝統的...

記事を読む

宝塚宙組「イスパニアのサムライ」感想 スペイン編

2020/2/5 宝塚

「イスパニアのサムライ」、個人的には日本側が好きです。 総じて日本人って、やっぱり忠実だし真面目で勤勉な国民だなと思いました。 感想...

記事を読む

星蘭ひとみさんの今 ゆるりふんわりふたり。#17

2020/2/4 宝塚

スカイステージ番組 ゆるりふんわりふたり。#17 「鷹翔千空&星蘭ひとみ」にて 久しぶりに星蘭ひとみさんを拝見しました。 やっぱ...

記事を読む

愛加あゆさん舞台「ラブレターズ」再び

2020/2/3 イベント

2020年2月東京・PARCO劇場 『ラヴ・レターズ~こけら落としスペシャル~』 PARCO劇場のレパートリー作品として初演から...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 199
  • 200
  • 201
  • 202
  • 203
  • 204
  • 205
  • 206
  • 207
  • Next
  • Last

プロフィール


きーこ

宝塚歌劇、宝塚OGさん舞台が大好きな
きーこです。
ときどき劇団四季。
宝塚は全組観劇派。
娘役さんの美容や姿勢も研究し観ております。

Follow @takarazuka_kiko

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

人気記事

  • 新演出版 真彩希帆さんの変身『ジキル&ハイド』和希そらさんも登板

  • 愛月ひかるさん『2025宝塚OG上海SPコンサート』

  • やはり上級生はすごい 【感想】大劇場花組『悪魔城ドラキュラ』

  • 【初日】笑顔あふれる雪組『An American in Paris(パリのアメリカ人)』

  • 音くり寿さん・・・舞台『賭ケグルイ』

カテゴリー

  • 梅芸 (51)
  • 宝塚OG (309)
  • 宝塚 (2,219)
  • 劇団四季 (86)
  • 東宝 (208)
  • 松竹 (27)
  • ブロードウェイ (30)
  • 歌舞伎 (6)
  • 美術館 (19)
  • コンサート (215)
  • 映画 (4)
  • イベント (385)

アーカイブ

  • 2025年8月 (14)
  • 2025年7月 (32)
  • 2025年6月 (31)
  • 2025年5月 (30)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (30)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (29)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (30)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (27)
  • 2023年1月 (30)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (31)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (32)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (32)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (32)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (31)
  • 2020年8月 (32)
  • 2020年7月 (30)
  • 2020年6月 (31)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (29)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (30)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (32)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (31)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (32)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (29)
  • 2018年8月 (32)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (31)
  • 2018年3月 (33)
  • 2018年2月 (30)
  • 2018年1月 (37)
  • 2017年12月 (36)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (29)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (33)
  • 2016年12月 (24)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (19)
  • 2016年8月 (28)
  • 2016年7月 (25)
  • 2016年6月 (19)
  • 2016年5月 (25)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (27)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (29)
  • 2015年12月 (13)

RSS

PVアクセスランキング にほんブログ村


宝塚歌劇団ランキング
Copyright© きーこのブログ All Rights Reserved.