きーこのブログ

宝塚や劇団四季、東宝、歌舞伎、ミュージカル全般の感想。美術館巡り。

  • ホーム
  • 宝塚
  • 東宝
  • 劇団四季
  • 松竹
  • ブロードウェイ
  • 梅芸
  • 美術館
  • コンサート
  • 歌舞伎
  • 映画
  • イベント

ニューヒロイン誕生か?『夢現無双 -吉川英治原作「宮本武蔵」より-』新人公演

2019/3/8 宝塚

『夢現無双 -吉川英治原作「宮本武蔵」より-』新人公演キャスト発表になり お稽古も終盤を迎え佳境に入り、頂点・最盛期にさしかかっている...

記事を読む

華やかなレビュー 月組『I AM FROM AUSTRIA-故郷は甘き調べ-』

2019/3/7 宝塚

月組でオペレッタ!ではないのかな… オーストリアそのものを題材としたミュージカル「I AM FROM AUSTRIA」 オースト...

記事を読む

「霧深きエルベのほとり」余韻にひたる 感想 

2019/3/6 宝塚

「霧深きエルベのほとり」が主要メンバーが素晴らしいのもさることながら、 その他キャストの方々も相当素晴らしいです。 専科出演が一樹千...

記事を読む

スポンサーリンク

神奈川公演難民!全国ツアー『ESTRELLAS(エストレージャス) ~星たち~』

2019/3/5 宝塚

全国ツアー『アルジェの男』『ESTRELLAS(エストレージャス) ~星たち~』 チケット取れない~ というか、本公演以外、最近本当...

記事を読む

輝き続ける男役 鳳月 杏 ディナーショー

2019/3/4 宝塚

月組異動後の鳳月 杏 ディナーショー開催が決定しました。 このタイミングでのディナーショー 本来ならバウ主演くらいの少々長い日程であ...

記事を読む

宝塚音楽学校 涙の第105期生卒業式♪

2019/3/3 宝塚

3月1日、宝塚音楽学校第105期生の卒業式が行われました 卒業生のみなさん、ご関係者のみなさまにはお祝い申しあげます。 4月宙組公演...

記事を読む

さまざまな愛「群盗-Die Räuber-」感想

2019/3/2 宝塚

東京公演「群盗」、観てまいりました 2幕で一気に引き込まれましたが、全体感は1幕もう少しスピーディに展開してもいいのでは? ...

記事を読む

探していたのはこのミュージカル 宙組博多座「黒い瞳」感想

2019/3/1 宝塚

「黒い瞳」宙組版引き込まれました 都心の映画館、ライブビューも拍手が起こるほど盛り上がりました。 DVD購入してもいいかなと思うほど...

記事を読む

ここまでできる「CASANOVA」新人公演

2019/2/28 宝塚

「CASANOVA」新人公演 無事大劇場で上演されました 初主演となる帆純まひろさん、 次期トップ娘役が決まった華優希さん 注目...

記事を読む

月組『チェ・ゲバラ』をどう見る

2019/2/27 宝塚

2019年夏の月組公演。『チェ・ゲバラ』 主演が轟 悠さんと聞いて、そうか~…という気持ち キューバ革命の英雄。早世ですが、...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 233
  • 234
  • 235
  • 236
  • 237
  • 238
  • 239
  • 240
  • 241
  • Next
  • Last

プロフィール


きーこ

宝塚歌劇、宝塚OGさん舞台が大好きな
きーこです。
ときどき劇団四季。
宝塚は全組観劇派。
娘役さんの美容や姿勢も研究し観ております。

Follow @takarazuka_kiko

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

人気記事

  • 新演出版 真彩希帆さんの変身『ジキル&ハイド』和希そらさんも登板

  • 愛月ひかるさん『2025宝塚OG上海SPコンサート』

  • やはり上級生はすごい 【感想】大劇場花組『悪魔城ドラキュラ』

  • 音くり寿さん・・・舞台『賭ケグルイ』

  • 彩風咲奈さん、Musical Celebration 2025『Japan★Korea -The Echoes-』にご出演

カテゴリー

  • 梅芸 (51)
  • 宝塚OG (309)
  • 宝塚 (2,216)
  • 劇団四季 (86)
  • 東宝 (208)
  • 松竹 (27)
  • ブロードウェイ (30)
  • 歌舞伎 (6)
  • 美術館 (19)
  • コンサート (215)
  • 映画 (4)
  • イベント (385)

アーカイブ

  • 2025年8月 (11)
  • 2025年7月 (32)
  • 2025年6月 (31)
  • 2025年5月 (30)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (30)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (29)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (30)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (27)
  • 2023年1月 (30)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (31)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (32)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (32)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (32)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (31)
  • 2020年8月 (32)
  • 2020年7月 (30)
  • 2020年6月 (31)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (29)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (30)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (32)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (31)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (32)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (29)
  • 2018年8月 (32)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (31)
  • 2018年3月 (33)
  • 2018年2月 (30)
  • 2018年1月 (37)
  • 2017年12月 (36)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (29)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (33)
  • 2016年12月 (24)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (19)
  • 2016年8月 (28)
  • 2016年7月 (25)
  • 2016年6月 (19)
  • 2016年5月 (25)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (27)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (29)
  • 2015年12月 (13)

RSS

PVアクセスランキング にほんブログ村


宝塚歌劇団ランキング
Copyright© きーこのブログ All Rights Reserved.