きーこのブログ

宝塚や劇団四季、東宝、歌舞伎、ミュージカル全般の感想。美術館巡り。

  • ホーム
  • 宝塚
  • 東宝
  • 劇団四季
  • 松竹
  • ブロードウェイ
  • 梅芸
  • 美術館
  • コンサート
  • 歌舞伎
  • 映画
  • イベント

明日海りお4度目お披露目公演は『A Fairy Tale —青い薔薇の精—』

2019/1/29 宝塚

花組新トップコンビお披露目は 『A Fairy Tale —青い薔薇の精—』『シャルム!』 この前まで”赤い薔薇”を吸っていた青年が...

記事を読む

スターコンビ誕生「霧深きエルベのほとり」の新人公演

2019/1/28 宝塚

入団5年目男役スター極美慎さん 2度目の新人公演主演おめでとうございます 水乃ゆりさん、初ヒロインお疲れ様でしたー 極美慎...

記事を読む

希代のプレーボーイ「CASANOVA」

2019/1/27 宝塚

「CASANOVA」 まもなく初日迎えますねー。 コスチュームも楽しみですし、楽曲がロック調でかっこいい♪ 明日海りおさんと高...

記事を読む

スポンサーリンク

初ヒロイン実咲凜音「ライムライト」主要都市でも上演♪

2019/1/26 東宝

  実咲凛音さん主演「ライムライト」。   「ライムライト」は 初演は野々すみ花さん😍 ヒロインで上演されてい...

記事を読む

この組でどうでしょう?! 菊田一夫名作「ダル・レークの恋」再再演熱望 

2019/1/25 宝塚

星組「霧深きエルベのほとり」 再再演で菊田一夫先生の作品が話題になっています 菊田一夫先生作品と言えば、忘れてならないのが 「...

記事を読む

平成最後の「北翔海莉Sings JAZZ」

2019/1/24 コンサート

2019年北翔海莉さん、ジャズライブの開催が決定しました! 本当に本当に平成最後😢です。 そういうの、みっち...

記事を読む

どう料理する?!星組『GOD OF STARS-食聖-』『Éclair Brillant』

2019/1/23 宝塚

クッキング・コメディーと言うと、 「麗しのサブリナ」を思い出すのですが、 星組の『GOD OF STARS-食聖-』楽しそうですね ...

記事を読む

カフェブレイクPRESENTS「ふたり阿国」観劇&トークサロン開催

2019/1/22 松竹

「ふたり阿国」がカフェブレイクでおなじみMXテレビ主催の観劇日があります 観劇後には、 北翔海莉さんと十輝いりすさんに会える...

記事を読む

礼真琴さん演じたエーリッヒ・ケストナー作「どうぶつ会議」

2019/1/21 イベント

宝塚OG大空ゆうひさんご出演「どうぶつ会議」🐼🦓🦌 井上ひさしさんが舞台化した幻の作品...

記事を読む

期待大!!宙組「オーシャンズ11」配役

2019/1/20 宝塚

宙組「オーシャンズ11」配役発表になりましたー。ポスターも今までのオーシャンズ11とまた違って3番手まで。まるで 映画のポスターみたい...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 237
  • 238
  • 239
  • 240
  • 241
  • 242
  • 243
  • 244
  • 245
  • Next
  • Last

プロフィール


きーこ

宝塚歌劇、宝塚OGさん舞台が大好きな
きーこです。
ときどき劇団四季。
宝塚は全組観劇派。
娘役さんの美容や姿勢も研究し観ております。

Follow @takarazuka_kiko

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

人気記事

  • 新演出版 真彩希帆さんの変身『ジキル&ハイド』和希そらさんも登板

  • 愛月ひかるさん『2025宝塚OG上海SPコンサート』

  • やはり上級生はすごい 【感想】大劇場花組『悪魔城ドラキュラ』

  • 音くり寿さん・・・舞台『賭ケグルイ』

  • 彩風咲奈さん、Musical Celebration 2025『Japan★Korea -The Echoes-』にご出演

カテゴリー

  • 梅芸 (51)
  • 宝塚OG (309)
  • 宝塚 (2,216)
  • 劇団四季 (86)
  • 東宝 (208)
  • 松竹 (27)
  • ブロードウェイ (30)
  • 歌舞伎 (6)
  • 美術館 (19)
  • コンサート (215)
  • 映画 (4)
  • イベント (385)

アーカイブ

  • 2025年8月 (11)
  • 2025年7月 (32)
  • 2025年6月 (31)
  • 2025年5月 (30)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (30)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (29)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (30)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (27)
  • 2023年1月 (30)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (31)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (32)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (32)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (32)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (31)
  • 2020年8月 (32)
  • 2020年7月 (30)
  • 2020年6月 (31)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (29)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (30)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (32)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (31)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (32)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (29)
  • 2018年8月 (32)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (31)
  • 2018年3月 (33)
  • 2018年2月 (30)
  • 2018年1月 (37)
  • 2017年12月 (36)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (29)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (33)
  • 2016年12月 (24)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (19)
  • 2016年8月 (28)
  • 2016年7月 (25)
  • 2016年6月 (19)
  • 2016年5月 (25)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (27)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (29)
  • 2015年12月 (13)

RSS

PVアクセスランキング にほんブログ村


宝塚歌劇団ランキング
Copyright© きーこのブログ All Rights Reserved.