きーこのブログ

宝塚や劇団四季、東宝、歌舞伎、ミュージカル全般の感想。美術館巡り。

  • ホーム
  • 宝塚
  • 東宝
  • 劇団四季
  • 松竹
  • ブロードウェイ
  • 梅芸
  • 美術館
  • コンサート
  • 歌舞伎
  • 映画
  • イベント

夏らしい画像『ダンサ セレナータ』『Tiara Azul -Destino-(ティアラ・アスール ディスティーノ)II』

2025/6/23 宝塚

全国ツアー『ダンサ セレナータ』『Tiara Azul -Destino-II』画像更新。 礼さんが着ていた衣装だけに一瞬ありちゃんが...

記事を読む

東京公演千秋楽『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』

2025/6/22 宝塚

雪組『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』東京公演千秋楽おめでとうございます! 観れば観るほど噛みしめて、それぞれの個性...

記事を読む

有沙瞳さん『有沙瞳 BDリーディングコンサート』開催

2025/6/21 宝塚OG

有沙瞳さんが『有沙瞳 BDリーディングコンサート』を開催。 前日がお誕生日な有沙瞳さん。いつまでもドレスが似合う素敵な俳優。 BDを...

記事を読む

スポンサーリンク

この瞳で見つめられると 水美 舞斗さん初日『RED STONE』

2025/6/20 宝塚

水美 舞斗さん主演『RED STONE』~悠遠なる叫び、初日おめでとうございます。 水美さんの宙組スタートです!とても気になります。 ...

記事を読む

今年の夏は『AYA祭り‼』夢白あやさんミュージック・サロン

2025/6/19 宝塚

夢白さんミュージックサロン『AYA祭り‼』ポスター画像が洗練されてます。 夏にぴったりのタイトルで、この祭りに参加したい...

記事を読む

夢奈 瑠音さんの副組長就任と白雪さち花さんコンサート

2025/6/18 宝塚

夢奈瑠音さんが2025年11月17日付で月組副組長にご就任。 順当に組子から副組長へのパターンが自然でよさそう。 花組紫門 ゆり...

記事を読む

八戸酒造も応援! 北翔海莉&妃海風プレミアムディナーショー in八戸

2025/6/17 宝塚OG

北翔海莉さんと妃海風さんが華やかなプレミアムディナーショーを開催。 宝塚でコンビを組んで、退団してもお仕事を一緒にを継続していくって素...

記事を読む

まだ間に合います 観劇とお食事の会【東京】『悪魔城ドラキュラ』 ~月下の覚醒~ 『愛, Love Revue!』

2025/6/16 宝塚

『悪魔城ドラキュラ』 ~月下の覚醒~ 『愛, Love Revue!』東京公演お食事とのセット。 抽選、まだ間に合います!お食事はいつ...

記事を読む

大劇場お披露目星組『恋する天動説』『DYNAMIC NOVA』

2025/6/15 宝塚

暁 千星さん、詩 ちづるさんコンビの大劇場お披露目公演作品が決定。 大野拓史先生オリジナル作品のコメディが楽しそう! スピード感は『...

記事を読む

【祝】桜木さん『ZORRO THE MUSICAL』初日

2025/6/14 宝塚

『ZORRO THE MUSICAL』初日おめでとうございます! いよいよ、ずんちゃんの時代。宙組でずっと頑張ってきたんだもの、 こ...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

プロフィール


きーこ

宝塚歌劇、宝塚OGさん舞台が大好きな
きーこです。
ときどき劇団四季。
宝塚は全組観劇派。
娘役さんの美容や姿勢も研究し観ております。

Follow @takarazuka_kiko

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

人気記事

  • 彩風 咲奈さん ディナーショー開催!

  • この瞳で見つめられると 水美 舞斗さん初日『RED STONE』

  • 真彩希帆さん NHKオーディオドラマ 青春アドベンチャー『山のスケッチブック』

  • 有沙瞳さん『演歌・歌謡 笑⁉』開催

  • 全キャスト発表も謎も・・・笑顔最高♬朝美さん『An American in Paris(パリのアメリカ人)』

カテゴリー

  • 梅芸 (51)
  • 宝塚OG (292)
  • 宝塚 (2,204)
  • 劇団四季 (86)
  • 東宝 (207)
  • 松竹 (27)
  • ブロードウェイ (30)
  • 歌舞伎 (6)
  • 美術館 (19)
  • コンサート (215)
  • 映画 (4)
  • イベント (385)

アーカイブ

  • 2025年7月 (13)
  • 2025年6月 (31)
  • 2025年5月 (30)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (30)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (29)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (30)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (27)
  • 2023年1月 (30)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (31)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (32)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (32)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (32)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (31)
  • 2020年8月 (32)
  • 2020年7月 (30)
  • 2020年6月 (31)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (29)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (30)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (32)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (31)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (32)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (29)
  • 2018年8月 (32)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (31)
  • 2018年3月 (33)
  • 2018年2月 (30)
  • 2018年1月 (37)
  • 2017年12月 (36)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (29)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (33)
  • 2016年12月 (24)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (19)
  • 2016年8月 (28)
  • 2016年7月 (25)
  • 2016年6月 (19)
  • 2016年5月 (25)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (27)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (29)
  • 2015年12月 (13)

RSS

PVアクセスランキング にほんブログ村


宝塚歌劇団ランキング
Copyright© きーこのブログ All Rights Reserved.