きーこのブログ

宝塚や劇団四季、東宝、歌舞伎、ミュージカル全般の感想。美術館巡り。

  • ホーム
  • 宝塚
  • 東宝
  • 劇団四季
  • 松竹
  • ブロードウェイ
  • 梅芸
  • 美術館
  • コンサート
  • 歌舞伎
  • 映画
  • イベント

あの名曲もあり!『ドクトル・ジバゴ』

2017/9/10 宝塚

轟悠さん主演、星組公演シアター・ドラマシティ、赤坂ACTシアターの上演作品が決定しました! タイトルくらいは聞いたことがありますが、ロ...

記事を読む

パジャマプレゼントデーも!!北翔海莉さん、21年ぶりのスカートで奮闘♪

2017/9/9 イベント

ミュージカル「パジャマゲーム」の公開稽古のイベントも終わり、いよいよ9月25日は初日となりました! この公演は北翔海莉さん退団後初ミュ...

記事を読む

どうなるキャスト予想!花組『ポーの一族』

2017/9/8 宝塚

かなり話題が出遅れましたが、花組公演『ポーの一族』主要キャストが発表になりました。れいちゃんが2番手か~。なんか感慨深い。華の95期!!...

記事を読む

スポンサーリンク

放っておけない!この方…元トップ咲妃みゆさんが次の舞台は

2017/9/7 イベント

雪組元トップ娘役の咲妃みゆさんが、「ユニバーサルミュージック」に所属するんですね! 東京青山にオフィスのある会社は、西城秀樹さん、...

記事を読む

注目はやっぱりあの方!!宙組「神々の土地」新人公演 感想

2017/9/6 宝塚

宙組「神々の土地~ロマノフたちの黄昏(たそがれ)~」の新人公演が宝塚大劇場で上演されました。 この公演の注目は、 やはり研1でヒロイ...

記事を読む

踊る!!「キャプテンネモ」前楽 感想

2017/9/5 宝塚

日本青年館ホール公演「キャプテンネモ」前楽を観てきました。新しくなった青年館はとてもキレイで、入口も広く、1階がファミマになっており、利...

記事を読む

お江戸日本橋に実咲凜音さん登場(^^♪ 朗読舞台「逢いたくて・・・」 三越劇場

2017/9/4 イベント

実咲凜音さんが朗読舞台「逢いたくて・・・」にご出演されます。 この公演は7月から9月までの三ヵ月連続公演で、8月公演は大空ゆうひさん、...

記事を読む

さあ、一度きりの『ベルリン、わが愛』新人公演 

2017/9/3 宝塚

「ベルリン、わが愛」新人公演その他配役が発表になりました。予想したキャストとぴったり当たらずとも遠からず…といったところです。 ...

記事を読む

ドラマティックな希望「琥珀色の雨にぬれて」にかける思い

2017/9/2 宝塚

全国ツアー公演まっただ中「琥珀色の雨にぬれて」です。だいもんさん、役作りは以外の意気込みはいかに? 青年貴族クロードと、魔性の女シャロ...

記事を読む

『All for One』東京公演初日 &、「レビュー記念日」

2017/9/1 宝塚

月組公演『All for One』 やっと始まりました♪すっかり東京は涼しくなりました…熱い男たちに会いに行きたいです! 誰しも一...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 298
  • 299
  • 300
  • 301
  • 302
  • 303
  • 304
  • 305
  • 306
  • Next
  • Last

プロフィール


きーこ

宝塚歌劇、宝塚OGさん舞台が大好きな
きーこです。
ときどき劇団四季。
宝塚は全組観劇派。
娘役さんの美容や姿勢も研究し観ております。

Follow @takarazuka_kiko

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

人気記事

  • 【初日】雪組『ボー・ブランメル~美しすぎた男~』『Prayer~祈り~』

  • 新規キャストで 凪七瑠海さん、有沙 瞳さん『レイディ・ベス』へ

  • 天寿光希さん、飛龍つかささん、音くり寿さん共演ミュージカル「アトム」へ

  • 今年も開催!2025年七海ひろきさんのクリスマスディナーショー

  • 伝説の新人王子選手権が一段落 新人公演『PRINCE OF LEGEND』

カテゴリー

  • 梅芸 (52)
  • 宝塚OG (344)
  • 宝塚 (2,267)
  • 劇団四季 (86)
  • 東宝 (210)
  • 松竹 (27)
  • ブロードウェイ (30)
  • 歌舞伎 (6)
  • 美術館 (19)
  • コンサート (215)
  • 映画 (4)
  • イベント (386)

アーカイブ

  • 2025年11月 (5)
  • 2025年10月 (31)
  • 2025年9月 (30)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (32)
  • 2025年6月 (31)
  • 2025年5月 (30)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (30)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (29)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (30)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (27)
  • 2023年1月 (30)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (31)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (32)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (32)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (32)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (31)
  • 2020年8月 (32)
  • 2020年7月 (30)
  • 2020年6月 (31)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (29)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (30)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (32)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (31)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (32)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (29)
  • 2018年8月 (32)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (31)
  • 2018年3月 (33)
  • 2018年2月 (30)
  • 2018年1月 (37)
  • 2017年12月 (36)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (29)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (33)
  • 2016年12月 (24)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (19)
  • 2016年8月 (28)
  • 2016年7月 (25)
  • 2016年6月 (19)
  • 2016年5月 (25)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (27)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (29)
  • 2015年12月 (13)

RSS

PVアクセスランキング にほんブログ村


宝塚歌劇団ランキング
Copyright© きーこのブログ All Rights Reserved.