きーこのブログ

宝塚や劇団四季、東宝、歌舞伎、ミュージカル全般の感想。美術館巡り。

  • ホーム
  • 宝塚
  • 東宝
  • 劇団四季
  • 松竹
  • ブロードウェイ
  • 梅芸
  • 美術館
  • コンサート
  • 歌舞伎
  • 映画
  • イベント

祝!美弥るりかさん「瑠璃色の刻」世紀の錬金術師!! 

2016/11/5 宝塚

みやちゃん単独主演舞台が決まりました!!おめでとうございます!!何かと不安な月組ですが、、年功序列でないところが不安ですよね。2番手とし...

記事を読む

北翔海莉 巴里祭2012が懐かしい&妃海風 ミュージックサロンの髪型が可愛い 

2016/11/3 宝塚

10、11月のスカイステージは北翔海莉特集ですね!さっそく、巴里祭2012年の宝塚ホテルの模様が放映されていました。 風ちゃんミュ...

記事を読む

桜華に舞え 東京で鹿児島を感じる 

2016/11/1 宝塚

先日のスカイステージで、美城れんさんと天路そらさんの西郷兄弟が、東京で鹿児島散策をされていました。ご覧になった方も多いかも知れません。 ...

記事を読む

スポンサーリンク

ミス・サイゴン 2016 感想 市村正親 笹本玲奈

2016/10/31 東宝

本日、帝劇にて「ミス・サイゴン」観劇して参りました! 市村さんは本公演でミス・サイゴンのエンジニアを引退します。この役は市村さん以外な...

記事を読む

月組 博多座 長崎しぐれ坂 珠城りょう 轟悠 愛希れいか

2016/10/29 宝塚

2017年月組公演は、トップスター珠城りょうさん主演【博多座】公演の上演作品が決定しました!『長崎しぐれ坂』『カルーセル輪舞曲(ロンド)...

記事を読む

真飛聖さんの花組「EXCITER!!」を観返してみました! 

2016/10/27 宝塚

真飛聖さん、蘭乃はなちゃん主演花組「EXCITER!!」を観返してみました!この公演はお芝居「麗しのサブリナ」も好きだったのです。 真...

記事を読む

19年前のアーサー王伝説?! エクスカリバー シトラスの風

2016/10/25 宝塚

先日のスカイステージで「エクスカリバー」を初めて観たのです。 併せてショー「シトラスの風」はみっちゃんの初舞台ですから19年前になりま...

記事を読む

東京公演初日 桜華に舞えの感想 

2016/10/24 宝塚

東京公演が始まり、ぞくぞくとレポートが届いています。 私の観劇日はもう少し先ですので、みなさんの感動のレポートをHPから抜粋紹介したい...

記事を読む

OG悠未ひろ燕尾服で男役?! ブロードウェイが舞台

2016/10/23 イベント

私は宙組の悠未ひろさんが好きでした。背が高くて、別格スターで好きでした。現在は舞台を中心に活躍中です。ちょいちょい、ともちんが舞台活動し...

記事を読む

桜華に舞え ロマンス! 東京公演初日が楽しみ パワーアップしたところは?

2016/10/22 宝塚

本日、「桜華に舞え」「ロマンス!」東京公演初日です!あ〜もう、本当に1か月で、みっちゃん宝塚ご卒業ですね…さみしい… そして、本日はみ...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 318
  • 319
  • 320
  • 321
  • 322
  • 323
  • 324
  • 325
  • 326
  • Next
  • Last

プロフィール


きーこ

宝塚歌劇、宝塚OGさん舞台が大好きな
きーこです。
ときどき劇団四季。
宝塚は全組観劇派。
娘役さんの美容や姿勢も研究し観ております。

Follow @takarazuka_kiko

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

人気記事

  • 新演出版 真彩希帆さんの変身『ジキル&ハイド』和希そらさんも登板

  • やはり上級生はすごい 【感想】大劇場花組『悪魔城ドラキュラ』

  • 音くり寿さん・・・舞台『賭ケグルイ』

  • ベイクドチーズケーキですよ、大劇場初日 鳳月スカイ!月組『GUYS AND DOLLS』

  • 笑顔に包まれる【感想】水美 舞斗さん『RED STONE』

カテゴリー

  • 梅芸 (51)
  • 宝塚OG (301)
  • 宝塚 (2,215)
  • 劇団四季 (86)
  • 東宝 (208)
  • 松竹 (27)
  • ブロードウェイ (30)
  • 歌舞伎 (6)
  • 美術館 (19)
  • コンサート (215)
  • 映画 (4)
  • イベント (385)

アーカイブ

  • 2025年8月 (2)
  • 2025年7月 (32)
  • 2025年6月 (31)
  • 2025年5月 (30)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (30)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (29)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (30)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (27)
  • 2023年1月 (30)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (31)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (32)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (32)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (32)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (31)
  • 2020年8月 (32)
  • 2020年7月 (30)
  • 2020年6月 (31)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (29)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (30)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (32)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (31)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (32)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (29)
  • 2018年8月 (32)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (31)
  • 2018年3月 (33)
  • 2018年2月 (30)
  • 2018年1月 (37)
  • 2017年12月 (36)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (29)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (33)
  • 2016年12月 (24)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (19)
  • 2016年8月 (28)
  • 2016年7月 (25)
  • 2016年6月 (19)
  • 2016年5月 (25)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (27)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (29)
  • 2015年12月 (13)

RSS

PVアクセスランキング にほんブログ村


宝塚歌劇団ランキング
Copyright© きーこのブログ All Rights Reserved.