きーこのブログ

宝塚や劇団四季、東宝、歌舞伎、ミュージカル全般の感想。美術館巡り。

  • ホーム
  • 宝塚
  • 東宝
  • 劇団四季
  • 松竹
  • ブロードウェイ
  • 梅芸
  • 美術館
  • コンサート
  • 歌舞伎
  • 映画
  • イベント

オーム・シャンティ・オーム 星組 次期トップスター、トップ娘役

2016/6/21 宝塚

星組 次期トップスターに紅 ゆずるさん、次期トップ娘役に綺咲 愛里さんが決定しました! ご就任内定おめでとうございます!まずはファンの...

記事を読む

星組公演「こうもり」「THE ENTERTAINER!」感想 

2016/6/20 宝塚

星組「こうもり」「THE ENTERTAINER!」が本日6月19日千秋楽を迎えました。ふたたび千秋楽間際の夜公演に行けたので、この華かや...

記事を読む

花組『ME AND MY GIRL』 ライブ中継

2016/6/18 宝塚

いつ観ても今回のポスター、大人っぽいです。『ME AND MY GIRL』はサリーの赤いワンピースとビルの帽子をかぶった衣装でのポスターがほ...

記事を読む

スポンサーリンク

劇団四季「ノートルダムの鐘」製作発表

2016/6/17 劇団四季

今年年末に上演される劇団四季「ノートルダムの鐘」の製作発表が6月8日都内で行われました。キャストが気になっていましたが、まさか外部から海宝直...

記事を読む

星組公演「桜華に舞え」、「ロマンス」概要

2016/6/15 宝塚

北翔海莉さんサヨナラ公演の大劇場第一次抽選(SS席)が6月17日に迫りました。「こうもり」東京公演が千秋楽を迎えるのを待たずに、時がたつのは...

記事を読む

月組「NOBUNAGA」初日、感想!

2016/6/14 宝塚

宝塚月組「NOBUNAGA〜下天の夢」が始まりました。龍さんサヨナラ公演はどんな舞台か気になります。ショーも藤井先生で楽しいものになっている...

記事を読む

NOBUNAGA~下天の夢~ 公演メニュー、当日券割引ペアチケットも

2016/6/11 宝塚

NOBUNAGA<信長>下天の夢が開幕しました。サヨナラ公演でありますが、公演メニューも楽しみのひとつですね。 大劇場フェリエ【特別ラ...

記事を読む

マンマ・ミーア 東京 期間限定公演

2016/6/10 劇団四季

8月2日(火)から10月23日(日)まで劇団四季【秋】劇場にて期間限定で「マンマミーア」が上演されます!夏休みにいかがでしょうか?ギリシャの...

記事を読む

天使にラブソングを~シスターアクト、感想、蘭寿とむさん最高!

2016/6/9 東宝

「天使にラブソングを」観てまいりました!!もう、最っ高に楽しかったです!この日はもちろん蘭寿とむさん主演!まゆさん(蘭寿さん)観たさに行きま...

記事を読む

FFコンサート、BRABRA

2016/6/8 コンサート

ファイナルファンタジーというゲームがありますね。そのゲーム音楽をオーケストラで演奏するコンサートがあります。ゲーム好きな家族に誘われ、東京文...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 333
  • 334
  • 335
  • 336
  • 337
  • 338
  • 339
  • 340
  • 341
  • Next
  • Last

プロフィール


きーこ

宝塚歌劇、宝塚OGさん舞台が大好きな
きーこです。
ときどき劇団四季。
宝塚は全組観劇派。
娘役さんの美容や姿勢も研究し観ております。

Follow @takarazuka_kiko

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

人気記事

  • 月城かなとさん「古都の粋と清水寺を堪能する、風雅なる一夜」へご出演

  • 久城 あすさんディナーショー開催

  • 応援したい!大劇場【初日】 宙組『PRINCE OF LEGEND』

  • 音楽と秋の空気が溶け合うだろう 白雪さち花さんサロンコンサート

  • 『マイホームヒーロー』舞台化、天華えまさんご出演

カテゴリー

  • 梅芸 (51)
  • 宝塚OG (324)
  • 宝塚 (2,239)
  • 劇団四季 (86)
  • 東宝 (208)
  • 松竹 (27)
  • ブロードウェイ (30)
  • 歌舞伎 (6)
  • 美術館 (19)
  • コンサート (215)
  • 映画 (4)
  • イベント (385)

アーカイブ

  • 2025年9月 (18)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (32)
  • 2025年6月 (31)
  • 2025年5月 (30)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (30)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (29)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (30)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (27)
  • 2023年1月 (30)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (31)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (32)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (32)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (32)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (31)
  • 2020年8月 (32)
  • 2020年7月 (30)
  • 2020年6月 (31)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (29)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (30)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (32)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (31)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (32)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (29)
  • 2018年8月 (32)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (31)
  • 2018年3月 (33)
  • 2018年2月 (30)
  • 2018年1月 (37)
  • 2017年12月 (36)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (29)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (33)
  • 2016年12月 (24)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (19)
  • 2016年8月 (28)
  • 2016年7月 (25)
  • 2016年6月 (19)
  • 2016年5月 (25)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (27)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (29)
  • 2015年12月 (13)

RSS

PVアクセスランキング にほんブログ村


宝塚歌劇団ランキング
Copyright© きーこのブログ All Rights Reserved.