きーこのブログ

宝塚や劇団四季、東宝、歌舞伎、ミュージカル全般の感想。美術館巡り。

  • ホーム
  • 宝塚
  • 東宝
  • 劇団四季
  • 松竹
  • ブロードウェイ
  • 梅芸
  • 美術館
  • コンサート
  • 歌舞伎
  • 映画
  • イベント

次は「ノートルダムの鐘」です!

2016/3/16 劇団四季

2016年12月四季劇場【秋】にて「ノートルダムの鐘」が上演決定されました。4月には全キャストを劇団内外からオーディションが実施されます。劇...

記事を読む

春休みはミュージカル祭り!

2016/3/15 劇団四季

学生さんは春休みですね。春休みにミュージカルに行ってみてはいかがですか?しかもリピーターで!宝塚と劇団四季では今年もキャンペーンが企画されて...

記事を読む

ホワイトデーは劇団四季へ行こう!

2016/3/14 劇団四季

劇団四季ではただチケットを購入するのでなく、お誘いして購入してもらう方法があります。一緒に行こう♪メールお誕生日やホワイトデーなど記念日に大...

記事を読む

スポンサーリンク

はばたけ!”宝塚歌劇団102期生”

2016/3/13 宝塚

102期初舞台生のラインダイスお稽古風景が発表されました。2年間の修行の結果をここで発揮するのですから、気合が入りますね。"春の空に飛翔する...

記事を読む

目で楽しむ 仮面のロマネスク

2016/3/12 宝塚

2016年宝塚歌劇公演ラインアップ、9月花組全国ツアー日程が決まりました。明日海りお・花乃まりあコンビの演目は「仮面のロマネスク」です。観た...

記事を読む

美人の宝塚音楽学校卒業式

2016/3/11 宝塚

(上記公式HPより抜粋)宝塚音楽学校102期生宝塚音楽学校102期生が3月1日にご卒業されました。この時期毎年ニュースで一度は目にしますが、...

記事を読む

大切にしたい ミュージカル南十字星

2016/3/10 劇団四季

劇団四季、昭和三部作(右先も参照ください)「ミュージカル李香蘭」 白き花、「ミュージカル李香蘭」にやっと巡りあえた、石丸幹二と異国の丘、の最...

記事を読む

「ミュージカル李香蘭」 白き花

2016/3/9 劇団四季

劇団四季の李香蘭四季で李香蘭女優がいます。野村玲子さんです。彼女の李香蘭は素晴らしいです。本物の山口淑子さんがこうだったんだ、と思うほどです...

記事を読む

「ミュージカル李香蘭」にやっと巡りあえた

2016/3/8 劇団四季

昭和三部作の一つ、「ミュージカル李香蘭」。これは実在した山口淑子さんのお話です。山口さんは日本人でありながら、お父上の中国人の友人である李氏...

記事を読む

パンチが効いた「信長 下天の夢」が観たい

2016/3/7 宝塚

(上記写真公式HPより抜粋)先日、月組トップスター龍真咲さんサヨナラ公演である「NOBUNAGA 信長下天の夢」の世策発表が行われました。上...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 345
  • 346
  • 347
  • 348
  • 349
  • 350
  • 351
  • 352
  • 353
  • Next
  • Last

プロフィール


きーこ

宝塚歌劇、宝塚OGさん舞台が大好きな
きーこです。
ときどき劇団四季。
宝塚は全組観劇派。
娘役さんの美容や姿勢も研究し観ております。

Follow @takarazuka_kiko

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

人気記事

  • 【初日】雪組『ボー・ブランメル~美しすぎた男~』『Prayer~祈り~』

  • 新規キャストで 凪七瑠海さん、有沙 瞳さん『レイディ・ベス』へ

  • 天寿光希さん、飛龍つかささん、音くり寿さん共演ミュージカル「アトム」へ

  • 今年も開催!2025年七海ひろきさんのクリスマスディナーショー

  • 伝説の新人王子選手権が一段落 新人公演『PRINCE OF LEGEND』

カテゴリー

  • 梅芸 (52)
  • 宝塚OG (343)
  • 宝塚 (2,266)
  • 劇団四季 (86)
  • 東宝 (210)
  • 松竹 (27)
  • ブロードウェイ (30)
  • 歌舞伎 (6)
  • 美術館 (19)
  • コンサート (215)
  • 映画 (4)
  • イベント (386)

アーカイブ

  • 2025年11月 (3)
  • 2025年10月 (31)
  • 2025年9月 (30)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (32)
  • 2025年6月 (31)
  • 2025年5月 (30)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (30)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (29)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (30)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (27)
  • 2023年1月 (30)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (31)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (32)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (32)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (32)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (31)
  • 2020年8月 (32)
  • 2020年7月 (30)
  • 2020年6月 (31)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (29)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (30)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (32)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (31)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (32)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (29)
  • 2018年8月 (32)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (31)
  • 2018年3月 (33)
  • 2018年2月 (30)
  • 2018年1月 (37)
  • 2017年12月 (36)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (29)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (33)
  • 2016年12月 (24)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (19)
  • 2016年8月 (28)
  • 2016年7月 (25)
  • 2016年6月 (19)
  • 2016年5月 (25)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (27)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (29)
  • 2015年12月 (13)

RSS

PVアクセスランキング にほんブログ村


宝塚歌劇団ランキング
Copyright© きーこのブログ All Rights Reserved.