全国ツアー『花の業平』『PHOENIX RISING』退団者とキャスト発表。
若手スター、一輝 翔琉さんの退団。なぜなぜ?
一輝さんと言えば、折しも『応天の門』で業平を演じたスター。業平の匂うような
格好良さが若々しくて新鮮でした。その後も目につく新人さんです。
全国ツアーで退団って、何か急いでる気がします。だいたい、大劇場で大階段降りて
挨拶したいのでは?でもきっと、美貌の一輝さんだから新たな世界が待っていると
思います。
さて、配役も『応天の門』時とは変わります。
主要3人の配役は同じですが、作品が違うので見え方が変わるでしょう。
在原 業平 鳳月 杏
藤原 高子 天紫 珠李
藤原 基経 風間 柚乃
前回基経役の風間さん。今回はもっと冷淡で白塗り、赤い口紅などで、他の公卿との異質感を
感じたいです。
★藤原良房 英 かおとさん
ダンディが先行しそうですが、平安の鬼は良房と思わせる悪さを感じたいです。
★梅若 礼華 はるさん
前回、公達だったので、市場仕切る頭領も威勢良くかっこよさそう。若衆はぴったり。
★藤原常行 彩海 せらさん
前回の礼華さんの役。常行はサラブレッド。基経がライバル意識を燃やし、公達の余裕を
感じる常行は好感があります。
★藤原良相 柊木 絢斗さん
良房の弟で貫禄はあります。全ツとあり中堅男役さんの見せ所。
★多美子 羽音 みかさん
前回の花妃 舞音さんではなかった。あまりに同じだと作品がわからなくなるから?
羽音さんの多美子は大人っぽさが漂いそう。
★恬子 花妃 舞音さん
この役は存ぜないのですが、伊勢斎宮とあり内親王なのか。
★春景 一輝 翔琉さん
最後のお役は業平の従者。主役の従者とあり結構目立つかも知れません。
すでに馴染みのある世界観で月組の皆さんが春の良き日に、全国を巡っていただくのを
楽しみにしています。
前回の記事↓