雪組イケメン上級生達がごそっと20世紀号に乗っている桜の季節の雪組公演
考えただけで楽しみ最近の舞台技術を駆使してリアル列車体験なのかな
豪華客室を備えた高級列車「特急20世紀号」。「琥珀色の雨にぬれて」の”愛人列車”も興味あるのですが…
ミュージカルのお話からちょっと反れて、特急に乗ってどこか行きたいですねー
望海風斗さんのこのポスターが出た瞬間からトップさんなのに、渋い宝塚という枠を超えてる気がしていました
かなり古い映画を原型にしているようで、みなさんお調べになっているのではないでしょうか
一言でいうと、全編“男と女のぶつかり合い”と、息つく間もない傑作喜劇
これ、今TSUTAYA借りる方多いのでは
オスカー 望海風斗
ポスターからエキセントリックで嫉妬深い演出家って感じですね
俺俺って感じもしますが、復縁のために四苦八苦するだいもんさん、観たいですね
当時の男社会も垣間見れるかも
リリー 真彩希帆
ポスターから、すごいドヤ顔なヒロインと思ってましたが、
どうやらリリーは、今や看板スターでオスカーと喧嘩別れしたんですねだからちょっと強気な名女優というイメージでしょうか
ブルース 彩風 咲奈
まあやちゃんの恋人?どうとでも面白く作れそうで期待してるのです
まとめ
主要男役がほぼシアターオーブ公演に集まっています。娘役もこちらのチームは少ないように思います
専科の京 三紗さんの優しい味も加え、「20世紀号に乗って」を観て、お花見も楽しみたいですね
前回の記事↓