笑顔に包まれる【感想】水美 舞斗さん『RED STONE』

水美 舞斗さんのたっぷりの笑顔いただきました!

KAAT劇場は観れなかったので、7月をとても楽しみにしていました『RED STONE』。

悠遠なる叫び、この意味がやっとわかりました。

明るい、きよら羽龍さんの笑顔もよかった。作品を観た後の清涼感が良かった。

スポンサーリンク

感想

アレックス・カニンガム 水美 舞斗

最初からこの笑顔ですよ。水美さんの明るく真っ直ぐな主人公、最高だった。

今回、本当にマイティさんの笑顔を見ただけで、こちらも幸せになった。癒しの光みたい。

バースの温泉より効果があるんじゃないか・・・

家族の縁を感じ、戦争って色んな事があったんだろうし、叶えきれないことも、やり残した事

たくさんあったんだろうとしみじみ考えました。

何はともあれ、アレックスを通してとてもパワーをもらい、明日から一生懸命生きなきゃと

感じさせる素敵な人物。女の子達が憧れるわけですよ。

フィナーレの衣装は赤ではなかったのが印象的。

終演の挨拶も宙組には馴染んでるように思えて、これからも応援したいです!

バーバラ・ディーダラス きよら 羽龍

目立ちますね、きよらさんの清楚な娘役は。時代を感じる衣装が良く似合い、お堅くて

品の良いお嬢さん。素性がよくわからない感じでも、アレックスに惹かれているのはわかる。

マイティさんとの並びも良い感じでした。歌があまりなかったけど、今後に期待です。

デュエット見たい、と思いましたが、ガッツリはなかった。だけど、

バーバラからキスするのがよかった。

ジーノ・ロッシ 鷹翔 千空

鬱々としてる青年。コンプレックスをもっていてアレックスとは反対側にいるような人間。

でも実は・・・というのが面白く深い展開へ。

鷹翔さんの持ち味もマイティさんと違うから、とても良い組み合わせに思いました。

今後もいい弟分になりそうな予感・・・

ドクター・カニンガム  高翔 みず希

宙組にご出演はマイティさんがいるから?宙組のリスタートに、ぴったりな配役。

アレックス父も苦労して、今があるんだろうなと思います。マイティを見つめる目が優しい。

フィリップ  秋奈 るい

いい要です。頼もしい副組長。作品に馴染んで最後締めてくれるが素敵。

フィナーレもさりげなく目立ち渋いです。

スペンサー 亜音 有星

持ち味はマイティさん寄りで、明るいキャラで和み系。亜音さんのイメージハマる役。

ミュージックホールの4人組、それぞれ個性的で良かったです。その中でも面倒見の良い青年。

キキ 山吹 ひばり

ホールのアイドルって感じでした。4人組でみんなすごく可愛い。華があります!

その中でマイティを狙っているのか主張がある女の子。アデレイド風な感じ?!

前回の記事↓

水美 舞斗さん『RED STONE』出演者決定に

ブログ村

お読みいただきありがとうございます♪

↓ポチッといただけると励みになります♡

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

コープ

↓コープ(生協)でも宝塚、劇団四季、東宝のチケット取り扱いあります♪

お一人でもOK!生協のラクラク宅配
まずは資料請求!

スポンサーリンク