星組『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~』を見終わったあとの
『JAGUAR BEAT-ジャガービート-』、なかなかスパイシーな後味。
お芝居がグッとしてしまうので、JAGUAR(ジャガー)によりホットに。
ところで、このJAGUAR(ジャガー)どこかで見たような。
花組の柚香光Beastに私の頭はこんがらがりました。が、星組のはファンタジック。
随所にファンタジーを感じたショーでした。
このショーで思ったのが、星組の番手をはっきりさせています。
トップ礼、2番手瀬央、3番手暁、4番手極美、という構図。
バウ主演の評判がよかった極美さん。上級生スターに濃淡をつけて極美さんが前に。
確かに際だち過ぎる美貌。スタイルも抜群。声がもっと広がれば更に素敵かも。
響くほどの歌声、実際難しいと思いますが、それができるとかなり感動ものです。
星組上級生は歌がうまい方が多く、輝咲 玲央さん、ひろ香 祐さん、蒼舞 咲歩さん、
朱紫 令真さん、このあたりの男役さんは、声も低い上、声が劇場中に広がるのです。
お芝居に引き続き、舞空 瞳さんは星の共同統治者のようにトップ娘役として君臨。
コンビのデュエットは美しいです。
特にさすがと思うのは、フィナーレの舞空さんのソロ。
一人で伸び伸び歌い、しびれます。星組は両トップスターという印象。
時代としても男女対等に見える方が受け入れやすい??
私は女性(役)が添えているのも綺麗な形と思いますが、対等にパワフルでもいいな。
お互い尊重し立て合い、ときどき女性が寄り添うのも可愛らしいと思います。
舞空さんは、とんでもなくパワフル!!
前回の記事↓