宝塚『凱旋門』初日 限定スイーツでティータイム♡

期待の話題作、雪組公演『凱旋門』開演を記念して、霧笛楼仏蘭西菓子(カルヴァドスケーキ)が販売になります!
霧笛楼のプリンは食べたことがあるのですが、パウンドケーキはなかったです。
このカルヴァドスケーキは元々霧笛楼の商品なんですねえ、知らなかった。オンラインショップでも買えますが…
ぜひ、東京公演でも販売してほしいです。
これたぶん、すごくおいしいと思う。

スポンサーリンク

★りんごのブランデーケーキ ~カルヴァドスケーキ~

しっとりとした食感がたまらない大人のための贅沢スイーツ。
芳醇な林檎のお酒「カルヴァドス」をきかせた、りんごの果肉入りブランデーケーキ

絶対美味しい!紅茶に合いそう。

※他にコーヒーのリキュールケーキもあります。
胡桃を加えて焼き上げたパウンドケーキです。お値段はカルヴァドスケーキと同じです。
くるみとコーヒーの相性もいいですよね。

横濱元町 霧笛楼は、異国情緒感ある洋館でフレンチがいただけます。
オンラインでスイーツを販売しているので、甘いものにも力をいれているんですね♪

★『凱旋門』オリジナルラベル缶 カルヴァドスティー

カルヴァドス(リンゴのブランデー)の芳醇で爽やかな香り、深みある味わいをイメージした紅茶。LUPICIAのティーは本当に香りがよくて好きです。
ティーバッグ 8個入り

「ポーの一族」バラの紅茶もおいしかったので、今回のお茶も東京でも販売期待しています!
売っていたら3缶は買うと思う…

★カクテル「スイート カルヴァドス」

公演オリジナルカクテル。
もう絶対カルヴァドスは来ると思いました。
なんならそのままカルヴァドスでもいいのでは??雰囲気でるじゃないですか。

★ノンアルコール「グリーン シードル」

シードルにグリーンアップルのシロップを合わせたノンアル。
こちらはショーの猫をプリントしたグラスで色もグリーンで雪組カラーで爽やかで素敵です。

スポンサーリンク

まとめ

東京にはケーキとティーは来てほしいと期待しています!
前夜祭で観た、ジョアンの「あのお酒…なんていうの?」「そう、カルヴァドス」っていうセリフがたまらなく好きです♪

これからもLUPICIAのティーはコラボしてもらいたいなあ。

ブログ村

お読みいただきありがとうございます♪

↓ポチッといただけると励みになります♡

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

コープ

↓コープ(生協)でも宝塚、劇団四季、東宝のチケット取り扱いあります♪

お一人でもOK!生協のラクラク宅配
まずは資料請求!

スポンサーリンク