ベルばらは特別な新公 雪組『ベルサイユのばら』新人公演

『ベルサイユのばら』宝塚大劇場での新人公演の日程が決定。

宝塚と東京で2回のチャンスが戻ったようですが、それはそれで大変でしょうし、

ベルばら独特のお化粧、立ち回りも伝統がありそうで、

いつもの新公より行程がかかりそうな気がします。一丸となってチームワークよく

がんばっていただきたいです。

全キャスト発表。主要3キャラクターは従前発表済で、初主演コンビ、

オスカルに紀城 ゆりやさんも大いに期待なところ、その他キャストも

見どころ満載。

❆ロザリー 音彩 唯

音彩さんは貴族夫人の誰かと思っていました。ジャンヌと姉妹のロザリーとは

意外でしたが、もともと清楚なイメージですので似合うと思います。

❆アンドレ 華世 京

華世さんのアンドレ観たかった!アンドレはベルばらの中で、かなり男気ある

セリフがあり、華世さんのそんなクサイ男役を観たい!かなり楽しみ。

❆モンゼット夫人 華純 沙那

モンゼット夫人は婦人連の中でリーダーっぽい人物だった思うし、

気絶(悶絶?)するフリをするオーバー芝居が笑いを誘いますね。

ヒロインタイプの華純さんが芸を広げるチャンス?!

❆ジャンヌ 瑞季 せれな

パッと華やかな美人の娘役さん。ジャンヌは上級生娘役が演じてもいいくらいの

難しい役と思うのです。瑞季さんのジャンヌも気迫が楽しみです。

❆ミレイユ、女官長、小公女 星沢 ありさ

可愛らしい容姿な星沢さんは3役。ミレイユは平民?貴族のお嬢さんでしょうか。

女官長はアントワネット登場場面か、仮面舞踏会などに出てくるでしょうか。

小公女の一人として演じるのも楽しみです。

ブログ村

お読みいただきありがとうございます♪

↓ポチッといただけると励みになります♡

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

コープ

↓コープ(生協)でも宝塚、劇団四季、東宝のチケット取り扱いあります♪

お一人でもOK!生協のラクラク宅配
まずは資料請求!

スポンサーリンク