北翔海莉さん話題作♪「恐怖時代」千秋楽 感想 

今年初の北翔海莉さんの舞台!行ってきました、「恐怖時代」。本日千秋楽でした♪

特に一幕の「恐怖時代」はみっちゃんの新しい魅力で楽しかったです♡

藤間流、藤間勘十郎先生演出。古典芸能の要素、伝統芸能の舞台とあり、敷居高いと思っていましたが、第一部は特に手に汗握る場面もありドキドキしました。

宝塚OGでは、妃鳳こころさん花陽みらさん(現 花陽みく)、亜聖樹さんがご出演されていました。

藤間勘十郎文芸シリーズ、谷崎潤一郎が発表した二幕ものの戯曲です。 北翔海莉さんのファンのみなさん!!毎回いろんなことに挑戦するみっちゃ...
登場人物が殺し合い、次々と命を落とす谷崎潤一郎の戯曲「恐怖時代」(藤間勘十郎演出)で、お銀の方を演じます。太守の側室で、家の乗っ取りを謀...

スポンサーリンク

感想「恐怖時代」

谷崎潤一郎って残虐かつ男女のエロスがテーマなのか、作品の傾向としてありますね。「恐怖時代」も、ドキっとするような妖艶な内容でした。さっぱりした北翔海莉さんがお銀を演じるからこそ、みずみずしくなったのではないでしょうか。各伝統芸能の方々と素晴らしい共演でした!

春藤家の大守(市瀬秀和)

残忍にして血を好む大名。俳優であり声優の市瀬さん。
 

お銀の方(北翔海莉)

大守の愛妾。

あっさりと理由もなく家来の首を簡単に切り落とし、血を見ることで異常に興奮し、快楽を得るような残忍な太守と、そんな太守を虜にする、お抱い医師とも密通し、あらゆる男を惹き付ける妖艶な魅力のお銀の方。

北翔海莉さんがここまで色っぽく艶やかなのに驚きました!寝巻で男性に寄りかかる姿は、しなやかで女性なんだ~と美しかったです(^_^)/~

台詞回しと手のはんなり使いと艶やかでした!メイクも

怖いお話なのに、みっちゃんと鯨井さん、古今亭志ん輔さんのアドリブにやられ笑ってる場面が!共演者にしてやられるのは北翔さん的には燃えるのでは?

春藤靱負(鯨井康介)

大守の親族、春藤家の家老職、狡猾な家臣。

俳優であり声優である鯨井さん。みっちゃんとのツーショットが悪い二人という感じでした。市瀬さんと共にイケメン担当です。

磯貝伊織之介(河合宥季)

武術に達し、怜悧にして眉目秀麗な小姓、大守の寵臣。

歌舞伎の女形、市川猿珠として活躍してらっしゃいました。現在は劇団新派最年少の女形として活動されています。

みっちゃんが河合さんに所作を教わっていたそうで、しなかやで美しい少年役でした。素顔もキレイでらっしゃいます。

 梅野(三林京子)

お銀の方に使える女中。

みっちゃんとの掛け合いが操ってる感がありましたー。さすが大御所の女優さんです。

細井玄沢(津川竜)

春藤家の医者。大衆演劇の座長津川さん。独特の雰囲気をお持ちです。

みっちゃんとの大人の掛け合いがだまし合い。台詞回しやお芝居が新鮮でした。

 珍斎(古今亭志ん輔)

臆病で剽軽な茶坊主。

志ん輔師匠。古典の先生はもちろん初めて拝見しますし、敷居が高いかと思ったら、なんと気さくな感性の方でしょう。

宝塚OGさんが多数出演されているので、みっちゃんにアドリブで切り込んでいく。すごいですねえ。北翔海莉さんをシリアスな舞台で笑わせるんですから。さすがでした!

 お由良(妃鳳こころ)

珍斎の娘、女中梅野の腰元。

声が綺麗で滑舌もよく、動きもはんなりでした。こころさん。「恐怖時代」の方はちょい役でしたが二部は主役です。

感想  舞踊劇「多神教」 

泉鏡花/作 藤間勘十郎/演出・振付

二部はお神楽ショーという感じでした。

尺八や太鼓、盆踊りのような村祭り。すべてが日本の古代を感じました。

一人の女の丑の刻参りを祭りを楽しむ村人達に見られ、いじめられます。そこに姫神様(三林京子)と巫女(北翔海莉)が現れ、女を助けます。

姫神は女の気持ちをくんで、女の味方をします。

一部「恐怖時代」では北翔海莉さんがヒロインでしたが、二部では三林さんがヒロインでした。

初めて観る古典芸能に圧倒されっぱなしでした★

ブログ村

お読みいただきありがとうございます♪

↓ポチッといただけると励みになります♡

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

コープ

↓コープ(生協)でも宝塚、劇団四季、東宝のチケット取り扱いあります♪

お一人でもOK!生協のラクラク宅配
まずは資料請求!

スポンサーリンク