きーこのブログ

宝塚や劇団四季、東宝、歌舞伎、ミュージカル全般の感想。美術館巡り。

  • ホーム
  • 宝塚
  • 東宝
  • 劇団四季
  • 松竹
  • ブロードウェイ
  • 梅芸
  • 美術館
  • コンサート
  • 歌舞伎
  • 映画
  • イベント

博多座『Dream Chaser -新たな夢へ-』 感想

2021/11/1 宝塚

『Dream Chaser -新たな夢へ-』 珠城さんサヨナラ公演も活気溢れるショーでしたし、 大筋は変わってないのでしょうけれど、...

記事を読む

「待ってる」の一言 博多座『川霧の橋』 感想

2021/10/31 宝塚

『川霧の橋』 背景は現在の浅草橋あたりなんですね。隅田川の下流のあたり。 大川、としきりに言ってますが隅田川のことなんですね。 ち...

記事を読む

ファラオは…!? 礼ラダメス『王家に捧ぐ歌』

2021/10/30 宝塚

礼さんのラダメス、ロミオと柳生を経て更に深くいい男になっていることでしょう! 宝塚『王家に捧ぐ歌』と劇団四季『アイーダ』はストーリーは...

記事を読む

スポンサーリンク

ありがとう愛月 ひかるさんディナーショー配信

2021/10/29 宝塚

愛月 ひかるさんディナーショー配信決定! うれしすぎます!! お客様も入ってるし、コロナも落ち着いてきたし… 配信が普及して良かっ...

記事を読む

美貌のピアニストに!『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』『Fashionable Empire』

2021/10/28 宝塚

花組トップスター柚香光さんを形容するのは【美】。 前トップ明日海りおさんも【美】を象徴するトップでしたが、 柚香さんは妖精のような異...

記事を読む

全世界注目 舞台『千と千尋の神隠し』妃海風さん、咲妃みゆさんWキャストで

2021/10/27 東宝

東宝がすごい舞台を送ります。世界が愛した『千と千尋の神隠し』が日本の名俳優達により 舞台化!キャストが気になりましたが、主要メンバー決...

記事を読む

壮一帆さんハリウッド ロマンチック・コメディ『SLAPSTICKS』

2021/10/26 ブロードウェイ

サイレント映画からトーキーへ、転換期を迎えるハリウッド。 映画に情熱をかけた人達のロマンチック・コメディが癒されそう。 小劇場でホッ...

記事を読む

レジェンド入り『モアー・ダンディズム!』

2021/10/25 宝塚

『モアー・ダンディズム!』 オープニングのカラフルなスーツで初演を思い出しました。 初演は映像で見ましたが、当時もきれいな色でした。...

記事を読む

配信あり!真彩 希帆 ディナーショー「espressivo」

2021/10/24 イベント

真彩希帆さん夏のディナーショー、延期日程が決まり、残席はないものの、 配信が決定!! 早速購入しましたよ~ チケット取れなくて...

記事を読む

少し早いクリスマスプレゼント 美弥るりかさんのビルボードライブ

2021/10/23 コンサート

今年も多才な活動をされている美弥るりかさん。 年末にビルボードライブ公演が決定しました。 場所は大阪と横浜! 舞台とは違う狭い空間...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • Next
  • Last

プロフィール


きーこ

宝塚歌劇、宝塚OGさん舞台が大好きな
きーこです。
ときどき劇団四季。
宝塚は全組観劇派。
娘役さんの美容や姿勢も研究し観ております。

Follow @takarazuka_kiko

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

人気記事

  • 新演出版 真彩希帆さんの変身『ジキル&ハイド』和希そらさんも登板

  • 愛月ひかるさん『2025宝塚OG上海SPコンサート』

  • やはり上級生はすごい 【感想】大劇場花組『悪魔城ドラキュラ』

  • 【初日】笑顔あふれる雪組『An American in Paris(パリのアメリカ人)』

  • 音くり寿さん・・・舞台『賭ケグルイ』

カテゴリー

  • 梅芸 (51)
  • 宝塚OG (309)
  • 宝塚 (2,219)
  • 劇団四季 (86)
  • 東宝 (208)
  • 松竹 (27)
  • ブロードウェイ (30)
  • 歌舞伎 (6)
  • 美術館 (19)
  • コンサート (215)
  • 映画 (4)
  • イベント (385)

アーカイブ

  • 2025年8月 (14)
  • 2025年7月 (32)
  • 2025年6月 (31)
  • 2025年5月 (30)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (30)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (29)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (30)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (27)
  • 2023年1月 (30)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (31)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (32)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (32)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (32)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (31)
  • 2020年8月 (32)
  • 2020年7月 (30)
  • 2020年6月 (31)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (29)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (30)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (32)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (31)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (32)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (29)
  • 2018年8月 (32)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (31)
  • 2018年3月 (33)
  • 2018年2月 (30)
  • 2018年1月 (37)
  • 2017年12月 (36)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (29)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (33)
  • 2016年12月 (24)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (19)
  • 2016年8月 (28)
  • 2016年7月 (25)
  • 2016年6月 (19)
  • 2016年5月 (25)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (27)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (29)
  • 2015年12月 (13)

RSS

PVアクセスランキング にほんブログ村


宝塚歌劇団ランキング
Copyright© きーこのブログ All Rights Reserved.