きーこのブログ

宝塚や劇団四季、東宝、歌舞伎、ミュージカル全般の感想。美術館巡り。

  • ホーム
  • 宝塚
  • 東宝
  • 劇団四季
  • 松竹
  • ブロードウェイ
  • 梅芸
  • 美術館
  • コンサート
  • 歌舞伎
  • 映画
  • イベント

若き男爵を妙演!珠城りょうお披露目 東京宝塚「グランドホテル」主要人物の感想①

2017/3/6 宝塚

宝塚「グランドホテル」東京公演観劇してまいりました!他の舞台でもグランドホテルは観ていないので、内容を初めて知りました。 全体的に暗い...

記事を読む

朝夏まなと「A Motion」、桜木みなと「パーシャルタイムトラベル 時空の果てに」 ヒロインは?

2017/3/5 宝塚

6月宙組公演、朝夏まなと主演「A Motion」、桜木みなと主演「パーシャルタイムトラベル 時空の果てに」の出演者が決定しました!! ...

記事を読む

ちゃぴ男役??には秘密がある 月組「All For One」

2017/3/4 宝塚

、月組の次期大劇場公演「『ALL FOR ONE』 ~ダルタニアンと太陽王~」(脚本&演出・小池修一郎)の主要キャストを発表しました。ト...

記事を読む

スポンサーリンク

宝塚103期生卒業式 お披露目公演は「幕末太陽傳」

2017/3/3 宝塚

宝塚音楽学校の103期生40人が2日、卒業式を迎えました。 音楽学校の角理事長は、ノーベル生理学・医学賞を受賞した山中教授を例に出し「...

記事を読む

宝塚巴里祭2017 宙組真風涼帆に決定!

2017/3/2 宝塚

2017年宝塚巴里祭の概要が決まりました。今年は宙組、真風涼帆さんがメインなんですね! 宝塚巴里祭は、宝塚の生徒が毎年行うディナーショ...

記事を読む

スタンディングが止まない!!劇団四季ノートルダムの鐘  感想② アンサンブルのすごさ

2017/3/1 劇団四季

劇団四季新作「ノートルダムの鐘」を観てきました。ディズニー版も観ていない素の状態で行きました。まさに、渾身の作品です。劇団四季は確かな演...

記事を読む

「星逢一夜」「Greatest HITS!」ライブビューイングの感想

2017/2/28 宝塚

初めてライブビューイングに行ってきました!日程ぎりぎりで取ったので、席は一番前でした!映画館で宝塚、なかなかよかったです。一番前でも劇場...

記事を読む

北翔海莉さんの「パジャマゲーム」制作発表!キャスト&日程、全国ツアースケジュール

2017/2/27 イベント

OG北翔海莉さん主演「パジャマゲーム」の詳しい日程とキャストです。キャストについては、主演ベーブ・ウィリアムズの北翔海莉さん以外、役名が...

記事を読む

2幕がすごい!!劇団四季ノートルダムの鐘 主要キャスト 感想①

2017/2/26 劇団四季

劇団四季新作「ノートルダムの鐘」を観てきました。ディズニー版も観ていない素の状態で行きました。まさに、渾身の作品です。劇団四季は確かな演...

記事を読む

伝説のコンサートが再び!! その日限りで男役復活?!スパークリングヴォイス10人の貴公子たち

2017/2/25 東宝

往年の名作から新作まで数々のミュージカル楽曲を揃え、宝塚の元男役スターが華麗な「男歌」を、また、男性ヴォーカリストたちは艶のある「女歌」...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 312
  • 313
  • 314
  • 315
  • 316
  • 317
  • 318
  • 319
  • 320
  • Next
  • Last

プロフィール


きーこ

宝塚歌劇、宝塚OGさん舞台が大好きな
きーこです。
ときどき劇団四季。
宝塚は全組観劇派。
娘役さんの美容や姿勢も研究し観ております。

Follow @takarazuka_kiko

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

人気記事

  • 月城かなとさん「古都の粋と清水寺を堪能する、風雅なる一夜」へご出演

  • 久城 あすさんディナーショー開催

  • 応援したい!大劇場【初日】 宙組『PRINCE OF LEGEND』

  • 音楽と秋の空気が溶け合うだろう 白雪さち花さんサロンコンサート

  • 『マイホームヒーロー』舞台化、天華えまさんご出演

カテゴリー

  • 梅芸 (51)
  • 宝塚OG (325)
  • 宝塚 (2,239)
  • 劇団四季 (86)
  • 東宝 (208)
  • 松竹 (27)
  • ブロードウェイ (30)
  • 歌舞伎 (6)
  • 美術館 (19)
  • コンサート (215)
  • 映画 (4)
  • イベント (385)

アーカイブ

  • 2025年9月 (19)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (32)
  • 2025年6月 (31)
  • 2025年5月 (30)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (30)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (29)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (30)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (27)
  • 2023年1月 (30)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (31)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (32)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (32)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (32)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (31)
  • 2020年8月 (32)
  • 2020年7月 (30)
  • 2020年6月 (31)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (29)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (30)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (32)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (31)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (32)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (29)
  • 2018年8月 (32)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (31)
  • 2018年3月 (33)
  • 2018年2月 (30)
  • 2018年1月 (37)
  • 2017年12月 (36)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (29)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (33)
  • 2016年12月 (24)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (19)
  • 2016年8月 (28)
  • 2016年7月 (25)
  • 2016年6月 (19)
  • 2016年5月 (25)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (27)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (29)
  • 2015年12月 (13)

RSS

PVアクセスランキング にほんブログ村


宝塚歌劇団ランキング
Copyright© きーこのブログ All Rights Reserved.