きーこのブログ

宝塚や劇団四季、東宝、歌舞伎、ミュージカル全般の感想。美術館巡り。

  • ホーム
  • 宝塚
  • 東宝
  • 劇団四季
  • 松竹
  • ブロードウェイ
  • 梅芸
  • 美術館
  • コンサート
  • 歌舞伎
  • 映画
  • イベント

月城かなとさんご出演ドラマ『終幕のロンド ーもう二度と、会えないあなたにー』

2025/7/30 宝塚OG

元宝塚歌劇団月組トップスターの月城かなとさんが、またまたドラマにご出演されるそう! カンテレ・フジテレビ系 『終幕のロンド ...

記事を読む

【ほとんど王子】キャスト発表 宙組『PRINCE OF LEGEND』

2025/7/29 宝塚

リアル王子、ここにいます。 王子達のキャスティングが決まりましたね。 ん?と思ったのが、 実相寺光彦 Team 理事長・理事長に愛...

記事を読む

美弥るりかさんプロデュース公演『M FESTIVAL』に海乃美月さん、夢咲ねねさんら

2025/7/28 宝塚OG

美弥るりかさんがプロデュースされる公演『M FESTIVAL』に宝塚OG多数ご出演。 こういうOG企画、すごくすごく楽しみですね。ポス...

記事を読む

スポンサーリンク

【感想】今年の夏は『AYA祭り‼』夢白あやさんミュージック・サロン

2025/7/27 宝塚

夢白さんミュージックサロン『AYA祭り‼』夏祭り味わった~! ミュージックサロンの枠を超えたショー。カッコイイ娘役、可愛...

記事を読む

ベイクドチーズケーキですよ、大劇場初日 鳳月スカイ!月組『GUYS AND DOLLS』

2025/7/26 宝塚

最高ハッピーな『GUYS AND DOLLS』大劇場初日おめでとうございます! もう、とても楽しみ。早く観たい。鳳月さんにコメディ、似...

記事を読む

亡国の王に、礼華 はるさん『雨にじむ渤海(パレ)』

2025/7/25 宝塚

礼華 はるさん主演おめでとうございます!! 『にぎたつの海に月出づ』 の平松 結有先生が演出。歴史系が得意なのか、 今回の作品も大変...

記事を読む

『有沙瞳 サマースペシャルLIVE』開催、ゲストは海乃美月さん

2025/7/25 宝塚OG

有沙瞳さんが『有沙瞳 サマースペシャルLIVE』を開催。 スペシャルゲストには海乃美月さんがご出演。一期上の海乃さんと退団後、 どの...

記事を読む

月組話題 鳳月 杏さん『侍タイムスリッパー』

2025/7/24 宝塚

鳳月 杏さんの侍姿、似合いますよね。日本物に定評がありますし、コメディなのか?? 映画版は中年俳優さんが主役です、鳳月さんなら素敵...

記事を読む

【感想】Revueは人を和ませる『愛, Love Revue!』

2025/7/23 宝塚

花組『愛, Love Revue!』王道、宝塚ファンはだいたい好きなレビュー。 岡田先生作品の好きな場面切り抜き。それはそれで素敵です...

記事を読む

やはり上級生はすごい 【感想】大劇場花組『悪魔城ドラキュラ』

2025/7/22 宝塚

『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』大劇場千秋楽おめでとうございます。 退団者は羽立 光来さん、翼 杏寿さん。ご挨拶が...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last

プロフィール


きーこ

宝塚歌劇、宝塚OGさん舞台が大好きな
きーこです。
ときどき劇団四季。
宝塚は全組観劇派。
娘役さんの美容や姿勢も研究し観ております。

Follow @takarazuka_kiko

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

人気記事

  • 月城かなとさん「古都の粋と清水寺を堪能する、風雅なる一夜」へご出演

  • 久城 あすさんディナーショー開催

  • 応援したい!大劇場【初日】 宙組『PRINCE OF LEGEND』

  • 音楽と秋の空気が溶け合うだろう 白雪さち花さんサロンコンサート

  • 『マイホームヒーロー』舞台化、天華えまさんご出演

カテゴリー

  • 梅芸 (51)
  • 宝塚OG (324)
  • 宝塚 (2,239)
  • 劇団四季 (86)
  • 東宝 (208)
  • 松竹 (27)
  • ブロードウェイ (30)
  • 歌舞伎 (6)
  • 美術館 (19)
  • コンサート (215)
  • 映画 (4)
  • イベント (385)

アーカイブ

  • 2025年9月 (18)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (32)
  • 2025年6月 (31)
  • 2025年5月 (30)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (30)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (29)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (30)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (27)
  • 2023年1月 (30)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (31)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (32)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (32)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (32)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (31)
  • 2020年8月 (32)
  • 2020年7月 (30)
  • 2020年6月 (31)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (29)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (30)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (32)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (31)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (32)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (29)
  • 2018年8月 (32)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (31)
  • 2018年3月 (33)
  • 2018年2月 (30)
  • 2018年1月 (37)
  • 2017年12月 (36)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (29)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (33)
  • 2016年12月 (24)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (19)
  • 2016年8月 (28)
  • 2016年7月 (25)
  • 2016年6月 (19)
  • 2016年5月 (25)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (27)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (29)
  • 2015年12月 (13)

RSS

PVアクセスランキング にほんブログ村


宝塚歌劇団ランキング
Copyright© きーこのブログ All Rights Reserved.