
2019年も宝塚観劇がほとんどでした。
劇団四季、東宝はあまり観劇できませんでした。
その中で北翔海莉さんの舞台は結構観たと思います![]()
OGになられた北翔海莉さんは、個人的にはコンサート形式の舞台が良いです![]()
1位 ラブ・ネバー・ダイ
この作品は、今年最高!!に楽しかったです。
1月の公演だったので、ほぼ一年前ですが、
楽しかった、というより「ファントム」にはない
深みがあり、味わい深かったです
やはり、「オペラ座の怪人」の続編はすばらしい![]()
2位 ふたり阿国
北翔海莉さん主演の出雲の阿国物語![]()
内容も粋でよかったし、立ち回り、エンターテイメント性もあり、とても見どころある舞台でした![]()
今後も「ふたり阿国」再演望みます![]()
3位 Summer Night’s Dream
北翔海莉さんと妃海風さん共演の明治座でのコンサート![]()
宝塚OGのダンサー矢吹 世奈さん、輝生かなでさんも出演され、かなりおいしい作品でした![]()
元劇団四季の方々とのコラボも素晴らしく、
みっちゃんは、コンサートで活躍していただくのが一番心打たれると思います![]()
4位 パリのアメリカ人
劇団四季の新作、「パリのアメリカ人」
劇団四季は身体能力がすごすぎる![]()
東急シアターオーブが期間中、パリに感じた
オシャレで、心地よかったです。
また東京に戻ってほしい作品です。
5位「CLUB SEVEN ZERO Ⅱ」
北翔海莉さんと演出玉野和紀さんがタッグを組むと楽しい~![]()
とにかく「CLUB SEVEN」シリーズはダテに
続いてないということでしょうか。
楽しい![]()
前回の記事↓