
ピノコのファン! 感想 月組『ブラック・ジャック 危険な賭け』
きちんと観たのは初めての『ブラック・ジャック危険な賭け』。 ストーリーが不変的なテーマで、手塚先生が描かれてた頃も今も「生死」について...
宝塚や劇団四季、東宝、歌舞伎、ミュージカル全般の感想。美術館巡り。
きちんと観たのは初めての『ブラック・ジャック危険な賭け』。 ストーリーが不変的なテーマで、手塚先生が描かれてた頃も今も「生死」について...
『応天の門』月組ポスターも素晴らしいですね。 宝塚ポスターは、どの組みも映画くらいインパクトあります。 大きな月も不気味でいい。 ...
市川公演も即完売になってしまった『ブラック・ジャック危険な賭け』。 それでも配信があれば絶対観るし、配役もとても気になります! ...
『応天の門』先行画像。不気味な暗さの中に美しい菅原道真。 華やかな美しさより端正な素材の美しさ。 月城かなとさんの美貌が浮き立ちます...
宝塚大劇場の近くにある宝塚市立手塚治虫記念館。 私は遠征で大劇場には3回しか行ったことがありません。 手塚虫記念館があっても時間に余...
東京公演観劇とお食事の会『グレート・ギャツビー』あります。 『グレート・ギャツビー』の和訳本を読んだのは学生の頃で、 すごいインパク...
歴史漫画は面白いですよね! 特に日本史を史実に基づきながらアレンジしてあるのは楽しい。 宝塚の日本物で平安ものといえば、「源氏物語」...
ブラック・ジャック役に月城かなとさん! 『ブラック・ジャック 危険な賭け』再再演です。 でも、雪組未涼 亜希さんの際は、 『ブラッ...
そうきたか。 舞浜アンフィシアター、花組、星組と観てきましたが、月組はすごい。 ほぼ芝居。 アンフィシアターでこんなに芝居が溶...
ファンタジックなポスターと意味深な解説で物語が膨らみます。 ネプチューン海乃さんはトリトンにもシャトーにも愛されるのでしょう。 海乃...