きーこのブログ

宝塚や劇団四季、東宝、歌舞伎、ミュージカル全般の感想。美術館巡り。

  • ホーム
  • 宝塚
  • 東宝
  • 劇団四季
  • 松竹
  • ブロードウェイ
  • 梅芸
  • 美術館
  • コンサート
  • 歌舞伎
  • 映画
  • イベント

きれいな女優さんへ転身 紅ゆずる TALK&LIVE

2022/8/11 イベント

紅ゆずるさんのトーク&ライブ。 お写真では、すっかり素敵でクールな女優紅ゆずるさん。 私は、紅ゆずるさんは男役感が強かったので、...

記事を読む

身体能力がすごすぎる方々と 瀬戸かずやさん『Choice』

2022/8/10 イベント

元宝塚×元劇団四季×バトントワーリングの皆さんが同じ舞台に。 宝塚を退団してまだ新しい瀬戸かずやさん、沙月愛奈さん、更紗那知さん。 ...

記事を読む

『宝塚舞踊会』の開催見送りでも大丈夫と思いました

2022/8/9 宝塚

今年4月に「宝塚舞踊会」が急上昇ワードに入ったくらい みなさん反応された舞踊会。 組をまたいだ他組の生徒と合同のイベントの復活。 ...

記事を読む

スポンサーリンク

ありがとう、お疲れ様でしたー!『ODYSSEY(オデッセイ)-The Age of Discovery-』感想

2022/8/8 宝塚

彩風さんの初日挨拶が忘れられないくらいインパクトがありました。 千秋楽も感涙がありました。 それだけ公演中止になることは辛く悔しいこ...

記事を読む

こういうの待っていた、彩凪翔&天真みちる Talk&Live

2022/8/7 イベント

宝塚OG元彩凪翔さんと天真みちるさんによるTalk&Live開催! 滑走路を見渡す素敵なロケーションとともに同期のお二人のトークと...

記事を読む

夢の宝塚男役共演『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語

2022/8/6 イベント

七海ひろきさんのシリーズ作、『刀剣乱舞』。 禺伝 矛盾源氏物語。 以前、細川ガラシャを演じ、美女ぶりが凄かったですが今回は、歌仙兼定...

記事を読む

珠城りょう主演 朗読ミュージカル「Unrequited Love」~マクベスを殺した男~

2022/8/5 イベント

珠城りょうさん主演 朗読ミュージカル開催。 「マクベス」を題材にした朗読ミュージカル。 「マクベス」と言えば、マクベスと夫人が強烈で...

記事を読む

妃海風さんセルフプロデュースライヴ「Thank you for…」

2022/8/4 コンサート

妃海風さんが、セルフプロデュース・ライヴ第3弾「Thank you for...」を開催。 先日、ご結婚を発表され幸せ一杯の風ちゃん。...

記事を読む

覗いてみたい芸術の力 極美 慎さん『ベアタ・ベアトリクス』キャスト発表

2022/8/3 宝塚

理想の女性“ベアトリーチェ”は… ヒロインに小桜 ほのかさん。 極美さんと小桜さんは相性がいいのか。ロナン&ジュディス大劇場に続き相...

記事を読む

屈強なヒーロー 星組『モンテ・クリスト伯』礼真琴

2022/8/2 宝塚

こんなにも人間の醜悪さが出る物語も珍しいのでは。 原作『巌窟王』というタイトルのままでもよいくらいの迫力ある舞台。 濃さが特徴の星組...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • Next
  • Last

プロフィール


きーこ

宝塚歌劇、宝塚OGさん舞台が大好きな
きーこです。
ときどき劇団四季。
宝塚は全組観劇派。
娘役さんの美容や姿勢も研究し観ております。

Follow @takarazuka_kiko

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

人気記事

  • 新演出版 真彩希帆さんの変身『ジキル&ハイド』和希そらさんも登板

  • 愛月ひかるさん『2025宝塚OG上海SPコンサート』

  • やはり上級生はすごい 【感想】大劇場花組『悪魔城ドラキュラ』

  • 音くり寿さん・・・舞台『賭ケグルイ』

  • 彩風咲奈さん、Musical Celebration 2025『Japan★Korea -The Echoes-』にご出演

カテゴリー

  • 梅芸 (51)
  • 宝塚OG (309)
  • 宝塚 (2,217)
  • 劇団四季 (86)
  • 東宝 (208)
  • 松竹 (27)
  • ブロードウェイ (30)
  • 歌舞伎 (6)
  • 美術館 (19)
  • コンサート (215)
  • 映画 (4)
  • イベント (385)

アーカイブ

  • 2025年8月 (12)
  • 2025年7月 (32)
  • 2025年6月 (31)
  • 2025年5月 (30)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (30)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (29)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (30)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (27)
  • 2023年1月 (30)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (31)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (32)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (32)
  • 2021年12月 (32)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (32)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (32)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (31)
  • 2020年8月 (32)
  • 2020年7月 (30)
  • 2020年6月 (31)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (29)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (30)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (32)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (31)
  • 2019年3月 (32)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (32)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (29)
  • 2018年8月 (32)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (29)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (31)
  • 2018年3月 (33)
  • 2018年2月 (30)
  • 2018年1月 (37)
  • 2017年12月 (36)
  • 2017年11月 (31)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (29)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (33)
  • 2016年12月 (24)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (23)
  • 2016年9月 (19)
  • 2016年8月 (28)
  • 2016年7月 (25)
  • 2016年6月 (19)
  • 2016年5月 (25)
  • 2016年4月 (23)
  • 2016年3月 (27)
  • 2016年2月 (24)
  • 2016年1月 (29)
  • 2015年12月 (13)

RSS

PVアクセスランキング にほんブログ村


宝塚歌劇団ランキング
Copyright© きーこのブログ All Rights Reserved.